滝見の家 滝見温泉 総合情報
一日一組限定の隠れ家 長野県 木曽郡南木曽町
HOME
> #
地図
> #
アクセス
>
予約|山の温泉ガイド
> #
宿泊仮予約
> >
宿泊特典
|
|
営業
通年営業・不定休
温泉の泉質
アルカリ性単純硫黄冷鉱泉(無色透明)pH8.78 18.7° Na230mg H2S 2.1mg 総計580mg滝を望む滝見温泉「滝見の家」露天風呂。
温泉の効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚病・冷え性・疲労回復・病後回復期
内風呂
男女別
貸切内風呂
内風呂を貸切で
貸切露天風呂
露天風呂を貸切で
露天風呂
男女別
携帯エリア
スマホ・携帯エリア
チェックイン
16時00分
チェックアウト
10時00分
送迎
最寄り駅要予約
駐車場
完備
料金・宿泊仮予約用プラン一覧
ここをクリックするとプラン(客室)一覧が表示されます。
通年同一料金 一組限定 囲炉裏、信州牛炭焼きコース、1泊2食付き 池端の和室 4名様以上、10名様まで 大人お一人様 19,050円(17182+税1718+入湯税150円)
通年同一料金 一組限定 囲炉裏、信州牛炭焼きコース、1泊2食付き 池端の和室 3名様 大人お一人様 24,300円(21955+税2195+入湯税150円)
通年同一料金 一組限定 囲炉裏、信州牛炭焼きコース、1泊2食付き 池端の和室 2名様 大人お一人様 29,550円(26727+税2673+入湯税150円)
通年同一料金 一組限定 ♪特別な日の為に!囲炉裏、信州牛しゃぶしゃぶコース1泊2食付き 池端の和室 2名様 大人お一人様 35,150円(31818+税3182+入湯税150円)
予約規定
大人:中学生から小学生以上 幼児は未就学児 子供A:大人の3000円引き、料理は大人と同じ 子供B:大人料理以外をご希望の時はご相談ください 幼児:お食事なしお布団付き3300円(税込) / お食事なし・お布団なし1100円(税込)
予約について
料金はお部屋によらず、ご利用人数とプランによります。 夕食は囲炉裏にて 2名様以上 10名様まで 囲炉裏の食事処は6名様ぐらいまで 昼食もご希望の時はチェックアウト14時になります 昼食:入浴付きコース料理 4200円- * 平日は単品料理もあります。
[キャンセル規定 - 滝見の家]
上段:キャンセルのご連絡を受けた日/下段:税別宿泊料金に対する違約金の比率
ご連絡無しの不泊
当日
4日前まで
7日前まで
100%
100%
50%
25%
[電車]
東京
JR中央線(急行)南木曽駅
滝見の家
名古屋
JR中央線南木曽駅下車
滝見の家
[車]
東京
中央自動車道
飯田IC
約35km
滝見の家
名古屋
中央自動車道
中津川IC
約28km
滝見の家
[時刻表]
トレたび
ジョルダン 乗換案内
ニュース・ログ..滝見の家 (* Writen in Japanese.)
2013-07-08 露天風呂改装
木曽ヒノキ露天風呂と杉の板壁を改装しました。木の香りをお楽しみください。
フォト
宿泊レビュー(口コミ)
滝見の家さん - 2008-08-18 [はくたか]
8月16~17日列車とレンタカーで野辺山(八ヶ岳)~滝見の家さん宿泊~アルペンルートへ行ってきました。悪天候を心配してましたが、ほぼ快晴に恵まれ、全日程が終了しました。
では宿泊記を書きます。いつも安価で高品質を我々の旅行の
手助け頂いているのが山の温泉ガイドさん。ありがとうございます。今回宿泊しました「滝見の家さん」も本当に大満足でした。
まず到着すると田舎のおじいちゃん・おばあちゃんの家という感じの静かな落ち着いた非常に好感のもてる佇まいに期待が大になりました。 部屋に通されると静かさと裏腹に縁側の外には旅館の名前の通り、豪快な滝がザーザーと大迫力でしかも独占して見られるではありませんか。友達もこれにはびっくり・感動してました。もちろんお風呂からでも滝も豪快に見れました。温度も適温でヌルスベ感で非常にしっかりと泉質が感じられる温泉です。
お風呂に入りおなかも減ってきて、晩御飯に期待し、食事処へ足を運び、またびっくり囲炉裏が中央に!この囲炉裏でお鍋や、岩魚、地の焼き野菜に松茸に!もうお味は言わなくてもいいと思います。
お酒もかなり進みました。是非今度は秋のきのこと紅葉のシーズンに訪れたいと思います。
文章が下手ですのであまり良さが出ていないかもしれませんが、
是非お勧めのお宿です。
なんせ一日一組限定ですから、食事・お風呂・滝がグループで独り占めですから。
本当にいい宿の候補が増えてしまいました
フォト
ギャラリー
滝見の家
〒3995302 木曽郡南木曽町吾妻富貴畑
(0264)58-2165
FAX:(0264)58-2677
[
山の温泉ガイド
]
滝見温泉
滝見の家
[
日本百名山と山岳温泉
]
恵那山 富士見台縦走ルート 黒井沢~神坂峠
中央アルプス、駒ヶ岳~空木岳
南木曽岳(冬、撤退)
* Writen in Japanese.
© 1999
MOUNTAIN TRAD
® Inc.