湯元館(岐阜県 濁河温泉) [山の温泉ガイド]
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
栃木県
茨城県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
静岡県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
愛知県
三重県
和歌山県
奈良県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
島根県
鳥取県
山口県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
大分県
長崎県
福岡県
熊本県
佐賀県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
abroad
22
施設
湯元館
22511
|
|
温もりの湯、手作り料理 - 岐阜県 益田郡小坂町 ..宿泊予約 ポイント10%
山の温泉ガイド
岐阜県版
> 濁河温泉
> 湯元館
>
> 宿泊仮予約
> 宿泊特典
> 湯元館 総合情報
【概略】温もりの湯、手作り料理 湯元館-岐阜県 濁河温泉 益田郡小坂町
【特典】 ポイント10%
【ご予約】ネット仮予約
【営業】冬期休業:1-28~ 営業開始日:4-04~
【日帰り入浴】
【住所】下呂市小坂町濁河温泉
【電話】(0576)62-3110 【電話】
【地図】国土地理院
【料金例】
ここをクリックするとプラン(客室)一覧が表示されます。
平日 本館 2名様以上 1泊2食付き 大人お一人様 10,950円(10000+税800+入湯税150円)
平日 本館 2名様以上 1泊2食付き 大人お一人様 12,030円(11000+税880+入湯税150円)
平日 本館 2名様以上 1泊2食付き 大人お一人様 13,110円(12000+税960+入湯税150円)
休前日 本館 2~3名様 1泊2食付き 大人お一人様 14,190円(13000+税1040+入湯税150円)
休前日 本館 4名様以上 1泊2食付き 大人お一人様 13,110円(12000+税960+入湯税150円)
全日 本館 1名様より 1泊2食付き 大人お一人様 14,190円(13000+税1040+入湯税150円)
全日 本館 1名様より 1泊2食付き 大人お一人様 15,270円(14000+税1120+入湯税150円)
全日 本館 1名様より 1泊2食付き 大人お一人様 16,350円(15000+税1200+入湯税150円)
旧館 登山グループ様 1泊2食付き 大人お一人様 8,790円(8000+税640+入湯税150円)
特徴
御嶽山6合目、濁河温泉最奥の登山口のすぐ近くにあるロッジ風の建物の和風旅館。後方に御嶽山が迫り、客室からは遥か小坂の展望が楽しめます。施設はきれいで快適に過ごせました。標高1800mの露天風呂はすぐ森に接し、透き通った星空と森林浴が楽しめます。効能の高い温泉は温まりすぎに注意、長湯で温まるとなかなか冷めません。飛騨牛中心の手作りのお料理、飛騨牛鍋はお肉の量も多く味もよく、岩魚も新鮮、とろろ蒸しやごま豆腐等工夫されたお料理に、天ぷらには鮭のブロックがドカーンと入っていたりしまして、大変おいしくいただけました。手作りの杏仁豆腐もちょっとクリーミーなオリジナルのおいしさ。
御嶽山が間近に迫る。
旧館客室から遥か小坂町を望む。
お食事処
露天風呂から森はすぐそこ。
源泉掛け流し、大変よく温まります。
新館客室ときれいな寝具
料理
飛騨牛鍋・山菜料理・川魚料理・ししなべ(猪、秋)など女将さん手作りの郷土料理。
飛騨牛鍋
その日に捌く新鮮な岩魚塩焼き
食材
飛騨牛・山菜・川魚(岩魚)等。
一例
先付け5品・お刺身(飛騨牛刺身他)・酢の物(むかごとキクラゲ)・煮物・ごま豆腐・とろろ蒸し・天ぷら・飛騨牛鍋・岩魚塩焼き・汁・杏仁豆腐
特別料理
:
岩魚骨酒3合3000円・飛騨牛陶板焼き2500円・鴨鍋1500円。
お食事場所:
朝夕お食事処(和室)
朴葉みそ、鮎干物(軽く炙って頂く)、茄子焼き、卵焼きなど朝から手の込んだお料理。
料金
* 上記プラン一覧をご参照ください。
内湯
男女各1、泉質は濃く析出物が多い。掛け流し。
露天風呂
男女各1、森に接する露天風呂
家族風呂
客室
13室(トイレ付き8室)、60名
施設
広間60畳
最寄り駅
高山本線飛騨小坂駅→濁河温泉行きバス約80分、終点
- Top -
〒509-3111 岐阜県下呂市小坂町濁河温泉
電話0576-62-3110
FAX0576-62-2263
送迎
ご相談下さい。10名様以上
駐車場
完備
2021-01-28(木)
湯元館 総合情報
出典:国土地理院ウェブサイト
湯元館 口コミ
濁河温泉 湯元館さん - 2018-05-13 [akirako さま]
空気がとってもおいしい温泉で癒されました。ご飯もおいしく、何杯もお代わりしました。その上、スタッフの皆さんも親切で言うことなし。またいつか再訪させていただきます。
湯元館、部屋も食事も満足!満足! - 2007-08-18 [K子 さま]
こんにちわ濁河温泉 湯元館さん宿泊ありがとうございました。感想何と言っても、自然クーラーの中で、かけ流しの温泉は最高の休養でした。部屋も食事も満足!満足!でしたよ。いつも思う事(よくあること)山は山の料理、海は海の料理、が旅の楽しみです。今度も夕食に一品、お刺身がありましたが、気にせずに地方そのままが知りたくて。でも満足でした。
濁河温泉、湯元館 山奥の秘湯 - 2006-10-13 [としひこ さま]
濁河温泉・湯元館にお世話になりました。山奥の秘湯ではありましたが明るくて清潔なロッジ風のお宿で、原生林の中の散歩と合わせてゆっくりさせてもらいました。楽しくて気配りていねいなご主人と器のひとつひとつにもこだわりのある女将の手料理に感激しました。飛騨牛・岩魚・きのこ・山菜などの山の幸を楽しみ、お猿や熊と混浴できるかのようなかけ流しの露天風呂で疲れを流すことができました。今後もいいお宿をご紹介ください。 ありがとうございました。