- 特徴
布引山の麓、浅間山から見て千曲川対岸の静かな場所で銭湯として地元に親しまれてきた温泉です。840mの地下から自噴する湯は、塩化物ナトリウム泉、というよりも北海道屈斜路湖コタンのような、弱い油臭のあるモール泉のように感じられ、地下からのその匂いを楽しみ、本州には珍しいその泉質と新鮮で柔らかな湯ざわりに病み付きになっています。47°の源泉は広い湯船では割と温く長湯ができ、23度の井戸水を引いた水風呂と交互に入ると更に長風呂ができます。色は薄黄色透明、源泉湯口では湯の花を網で濾していますが、それでも湯の花の多い温泉です。
布引山から連なる岩山裾の一軒宿
湯の丸、高峰高原、浅間の山なみ
近くを流れる千曲川
浅間山、高峰高原
活火山浅間山の肩、高峰高原は標高2000mの丘陵地であり、高山植物を楽しみながらのトレッキングが人気です。
島崎藤村 小諸なる古城のほとり
、「牛に引かれて善光寺」
信仰心の無い老婆が牛の角にかかった布を追いかけ善光寺まで辿り付いたと言う伝説の地です。岩山「布引山」に建立した観音堂があり、小諸市から東御市、遥か湯の丸高原から高峰高原、浅間山まで見渡す展望が見事です。
参道登山口より約15分の登り
三段滝
岩の回廊と観音堂
観音堂から本殿
海野宿、信州北国街道 日本の道百選
江戸時代は旅籠屋、その後養蚕で栄える。卯建や出桁、格子戸のある豪壮な建築が建ち並ぶ。大きな小屋根はお蚕様の暖房の為、火を焚いた、その煙抜きである。
海野宿
海野宿資料館(入場料200円)
小諸城址懐古園
山本勘助が築城、現在は2階建てもの高さがある豪壮な山門や天守閣跡、島崎藤村記念館などがある。
- 源泉
ナトリウム-塩化物泉
源泉温度:
自然湧出、47°
源泉100%掛け流し、冬期は加温。
こげ茶ゼリー状の湯の花を濾す湯口。
- 効能
リューマチ・神経痛・関節痛・やけど・切り傷・慢性婦人病・痔疾・冷え性・病後回復等
- 電車で
長野新幹線佐久平駅→JR小海線、約1時間分→
小諸駅→送迎→
布引観音温泉
小諸駅→送迎→
布引観音温泉
- お車で
上信越自動車道→東部湯の丸ICまたは小諸IC→一般道約7Km→
布引観音温泉温泉