天竜峡温泉 写真ダイジェスト [山の温泉ガイド]
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
栃木県
茨城県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
静岡県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
愛知県
三重県
和歌山県
奈良県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
島根県
鳥取県
山口県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
大分県
長崎県
福岡県
熊本県
佐賀県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
abroad
|
|
天竜峡臨む - 長野県飯田市
山の温泉ガイド
> 長野県
> 天竜峡温泉
>
(旅館データへ)
天竜峡姑射橋附近、天竜舟下り・天竜ライン下りは有名、右に龍峡亭、左に峡泉の屋根が見える。
天竜峡温泉港附近、吊り橋の「つつじ橋」
善光寺発祥の地と云われている。
江戸から昭和初期迄の歴史文化を展示したミュージアムパーク「伊那谷道中」。
「駒ヶ岳ロープウェイ」、2612mの中央アルプス千畳敷行き
2021-01-18(月)