-
-
古い歴史の国民保養温泉地、川上川(嘉瀬川)と旅館街。
-
-
木造旅館が建ち並び、古い温泉情緒を残しています。
-
-
重要文化財「吉村家住宅」
-
-
淀姫神社。
-
-
以前は古湯温泉の外湯だった「鶴霊泉」の砂湯、足元の川砂を通して湯が湧いてくる名湯。
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。