三斗小屋温泉 写真ダイジェスト [山の温泉ガイド]
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
栃木県
茨城県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
静岡県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
愛知県
三重県
和歌山県
奈良県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
島根県
鳥取県
山口県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
大分県
長崎県
福岡県
熊本県
佐賀県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
abroad
施設
大黒屋
|
|
歴史ある山岳の秘湯、徒歩2時間 - 栃木県那須郡奥那須三斗小屋温泉
山の温泉ガイド
> 栃木県
> 三斗小屋温泉
>
(旅館データへ)
大黒屋
山麓駅からすぐの県営駐車場からみる朝日岳1896m、ここから三斗小屋は峰の茶屋越え、徒歩約2時間。
4月中旬の那須道、峰の茶屋手前、左方向に茶臼岳、右に朝日岳。
日本百名山に数えられる、那須岳主峰「茶臼岳山頂」1917m、峰の茶屋から約30分
茶臼岳西山腹の噴煙、(硫化水素ガス、近づくのは危険です、)
峰の茶屋から三斗小屋方向の山並み、右下に非難小屋、ダケカンバの樹林帯を進み中央の山を右に回りこむと三斗小屋温泉へ。
2021-04-16(金)