川湯温泉 写真ダイジェスト [山の温泉ガイド]
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
栃木県
茨城県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
静岡県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
愛知県
三重県
和歌山県
奈良県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
島根県
鳥取県
山口県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
大分県
長崎県
福岡県
熊本県
佐賀県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
abroad
施設
かめや
|
|
世界遺産熊野古道、川原露天風呂、冬期は川全体が仙人風呂 - 和歌山県田辺市本宮町
山の温泉ガイド
> 和歌山県
> 川湯温泉
>
(旅館データへ)
かめや
熊野本宮大社大鳥居。
「大塔川」の清流のあちこちから湯が湧きます、対岸に見えるのは「かめや露天風呂」。
点在する川湯は冬期、巨大な「仙人風呂」となります、(11月〜2月)写真:本宮町観光協会
北山川支流の景勝地、川下りなどでも有名な「瀞峡」。
瀞峡ジェット船。
2021-04-11(日)