[Go To トラベル事業の年末年始期間の事業一時停止]
令和3年1月7日 観 光 庁
<今般、緊急事態宣言の発令を受け、全国的な旅行に係る本事業の取扱いについて、一時停止措置を延長することとしました。>
○ 新規予約・既存予約を問わず、全国において、2月7日(日)までの間、本事業の適用を一時停止します。
※2月1日(月)以降の旅行・宿泊商品については、従来より、本事業を 適用した販売は認められていません。
[新型コロナウイルス感染症拡大防止対策 - 雨飾山荘]
~ 新型コロナウイルス感染防止対策について ご利用のお客様へのお願い ~
- 入館時及び宿泊の場合は朝食前に体温の測定にご協力ください。
- 発熱・咳・強い倦怠感等のある方は、ご利用のお控えください。
- 館内での、マスク着用をお願い致します。
- ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
- 宿泊のお客様の人数を制限し、一定の空間を確保できるようにいたします。
- 温泉の入浴利用は一回につき2名程度ずつとさせていただきます。
- 休憩利用のお客様は、混雑にならないよう人数制限をさせていただく場合がございます。
- 館内数か所にアルコール消毒ボトルを設置してあります、ご利用ください。
- ご不便をお掛け致しますが、ご協力お願いいたします。
- GoToトラベルの適用には、コロナ対策へのご協力と同伴者全員の写真付き身分証明書のご提示、及び住所氏名連絡先のご記入、代表者の給付明細書へのご署名が必要になります。(詳しくは上記リンクからGoToトラベルホームページもご参照ください。)
-
営業
-
冬期休業:1-23~ 営業開始日:5-11~
-
温泉の泉質
-
重曹泉 無色透明 55°湯口:炭酸水素塩泉+カルシウムの析出
-
温泉の効能
-
神経痛・胃腸病など
- 内風呂
- 男女別
- 露天風呂
- 混浴
- 携帯エリア
- 圏外
- チェックイン
- 15時00分
- チェックアウト
- 10時00分
- 駐車場
- 乗用車・マイクロバス
- クレジットカード
- ご利用いただけません。
-
料金・宿泊仮予約用プラン一覧
- 予約規定
- 大人:中学生から中学生から 子供Aは小学生 幼児:乳飲み子
子供A:料理は大人料理 料金は大人の1000円引き
子供B:設定無し
幼児:料理なし ふとんなしの時 料金は無料
- 予約について
- 料金は、 a: お部屋 - b: 食事 - 等によります。
混雑期の1名様には相部屋をお願いする事があります。
朝食は5時からお受けできますが、早朝出発の時はおにぎり弁当に変更できます。
(注)当館は新潟県糸魚川市、梶山登山口の山小屋です、小谷側の宿ではありません。
テント場:約10張
テント泊:1人1泊入浴料込み:1500円税込み
お料理
雪国ならではの山ウド、ウドブキ、行者ニンニクや、フキ、タラの芽など山菜主体のお料理。糸魚川の海・川の幸も新鮮です。
宿泊レポート
2016-06-03 雨飾温泉ふりむき峠から焼山
雨飾温泉に向かう国道からまっすぐに立ち上がる噴煙(水蒸気)が見え、台形の山頂部に1か月ほど前から活動が活発化している焼山と考えました。雨飾山荘さんに一旦到着し、ネットのつながるふりむき峠まで戻り、振り向くと海谷山塊の肩越しに噴煙が迫って見え興奮しました。焼山は現在警戒レベル1、立ち入り禁止区域は半径1㎞となっています。雨飾温泉は焼山から7.15Kmほどあり海谷山塊の…
[電車]
東京
北陸新幹線
糸魚川駅
バス別所行き
山口バス停
徒歩2時間
雨飾山荘
糸魚川駅
又は糸魚川駅からタクシー利用(7000円位)
温泉下ゲートから徒歩
雨飾山荘
※最寄「根知駅」にタクシーの待機はありません。
[車]
北陸道
糸魚川I.C.
R148、根知
74号線、山口
林道、温泉下ゲート
雨飾山荘
-
糸魚川根知線 路線図 時刻表 ジョルダン
-
糸魚川根知線
-
トレたび
-
ジョルダン 乗換案内
2020-11-09 今期の営業終了
11月8日で今期の営業を終了しました。
これから山にお出かけの際は営業はしておりませんのでご注意ください。
ご利用ありがとうございました。
2020-06-02 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
【ご利用のお客様へのお願い】
入館時及び宿泊の場合は朝食前に体温の測定にご協カください。
発熱・咳・強い倦怠感等のある方は、ご利用をお控えください。
館内での、マスクの着用をお願い致します。
ゴミのお持ち帰りに、ご協カください。
宿泊のお客様の人数を制限し、一定の空間を確保できるようにいたします。
温泉の入浴利用は1回につき、2名程度ずつとさせていただきます。
休憩利用のお客様は、混雑にならないよう人数制限をさせていただく場合がごぎいます。
館内数か所に、アルコール消毒ボトルを設置して有ります、ご利用ください。
ご不便をお掛け致しますが、ご協カお願いいたします。
今後の感染拡大状況により、営業内容・期間が変更になることがあります。
予めご了承ください。
2020-04-18 2020年度
緊急事態宣言を受け、6月5日(金)からの営業開始とさせていただきます。(当初5月9日)
2020-04-14 2020年度
今年度は5月15日(金)からの営業開始とさせていただきました。(当初5月9日)
再変更の際はまたお知らせさせていただきます。
2020-03-21 2020年度
今年は5月9日(土)の宿泊より営業開始します。
料金ですが9500円税込みとさせていただきました。
今年もよろしくお願いいたします。
宿泊レビュー(口コミ)
雨飾山荘、素晴らしき山宿 - 2019-09-09 [あき]
9月7日に長野県側(雨飾高原キャンプ場)から雨飾山に登り、新潟県側の雨飾山荘へ下山し1泊しました。2階の天井は梁がむき出しになっており、趣深い作りの建物でした。肌がつるつるになる温泉につかったのちボーっとしてるとあっという間に時間が過ぎてししまいました。下山後の宿泊だったので、内湯と露天に2度ずつ入ることができ、「都忘れ」とは、このことかと思いました。次は、山荘に連泊するか、前泊して長野県側に下山しようと思います。
雨飾山荘,良かったです. - 2019-08-15 [ふじぽんⅠ]
雨飾山登山のために前泊しました.当方のスケジュールの都合で残念ながら夕食無しの予約としましたが,朝食を4時15分に出していただけるということで,前夜弁当支給のはずが,望外の暖かい朝食を楽しめました.山では最高の展望に恵まれましたが,盛夏+好天で大汗をかき,道中2リットルの水を飲み干しました.それだけに,下山後の温泉がまた格別でした.朝食時に山荘の方から教えていただいた”女神”(の横顔?)が山頂から見えました.本当に女神でした.泊まり客をその都度見ながら素朴で素敵な配慮をしていただける山荘であるとの印象を強く受けました.ありがとうございました.
帰りたくなかったです 雨飾山荘 - 2019-07-10 [やすたけ]
旅行の目的は八方方面だったのですが、「携帯不可」「21時消灯」という紹介に惹かれて、連泊しました。結果は大満足‼️ 歴史ある建物は手入れがいいのかどこもきれいさが行き届いており、露天も内湯もとても気分よく何回も入らせていただきました。
山荘の方もとても親切で、健康上、食に制限のある私に、個別に配慮もしていただき感謝でいっぱいでした。
残念ながら、雨とガス攻撃で絶景は帰り道でしか見られませんでしたが、とてもよいところに二晩も泊まることができて、大満足でした。
仮予約の担当の方の対応から、帰る時の山荘の方の対応まで、すべて快適で、心地よかったです。
ぜひまた、訪れたいです。ありがとうございました。
雨飾山荘 昔々の温泉旅館という風情 - 2018-10-30 [キンカメ さま]
昔々の温泉旅館という風情ですね。部屋の天井近くの太い梁がいい味を出してます。ご主人がまたいい笑顔で、一見客なのにすぐ名前を覚えてくれたのは驚いたし、いい気分でした。
夕食が豪華だったので山屋としては更に驚きで。
遠いけれども、山も良かったし、機会があればまた泊まりたいです。
雨飾山荘に連泊 - 2018-09-30 [wada さま]
久しぶりの山行に雨飾山を選びました。天候に恵まれ良い山行でした。登山の前後に雨飾山荘に連泊。ゆったりと温泉に浸かり、普段の疲れが溶け出すようでした。露天風呂のぬるぬるが楽しかったです。部屋ではゆっくりと休むことができ、食事も美味しくいただきました。お土産はカウンターにあった雨飾山ブルーベリージャム。無農薬栽培で添加物なしのジャムは、思いの外おいしく家族も喜んでいました。山荘のご主人をはじめ、良くしていただいた皆様に感謝です。ありがとうございました。
雨飾山荘 - 2018-08-26 [てぃーの さま]
雨飾山荘は、何と言ってもかけ流しの温泉が良かったです。
また、今回雨飾山の登山ついでに利用させて頂きましたが、当日の下山時に雷雨に会ってしまいました。
そんな時にも下山後の温泉を無料で提供して頂き大変助かりました。
今回初めて利用させて頂きましたが、温泉だけではなく山荘の方のサービスにも大変満足しております。
また、利用する機会があれば利用したいと考えております。
雨飾山荘 - 2018-08-13 [yfujita]
雨飾山登山に前泊しました。
雨飾山荘の雰囲気も山荘の方も景色も全て素晴らしいと思いました。
食事も温泉も言うことがなく、楽しく過ごすことが出来ました。
歴史ある湯治場をこれからも続けていって欲しいと思いました。
また伺いたいと思います。
雨飾山荘さん - 2017-10-10 [つる さま]
雨飾山荘の宿泊手配ありがとうございました
お宿の方も気さくでお料理も盛りだくさんでとても満足いたしました
部屋も個室で広くお手洗いも綺麗にされていて、何より温泉が最高でした
また、是非利用したいと思います
今回はお世話になりました