2015-09-16 岡山県ふるさと旅行券
岡山県ふるさと旅行券-晴れらんまんおかやまの旅既に完売しておりますが、当館でもお使い頂けます。
特にご使用に当たり条件はございません。
宿泊レビュー(口コミ)
以前から泊まってみたかった東和楼 - 2020-09-18 [ish]
妻と二人でやっと行くことが出来ました。昭和3年の建物なので正直なところ痛んでいるところもありますが、風情が素晴らしく、建築物としても大いに見所があります。それなのに、コロナ対策のため1日に受け付けるお客は、贅沢なことになんと1組だけ(私たちが利用した時点では)。設備的にもともと多客対応は難しいにしても、本当に申し訳ないくらいでした。(コロナで大変でしょうに…)
お風呂は女湯は故障のため使えませんでしたが、男湯(岩風呂)と家族風呂があるので問題なし。どちらにせよ一日一組だけなので、滞在期間中は好きな時間に好きなように使えました。事前情報どおりの源泉掛け流しで、岩風呂の底から付きでたパイプからドンドコ適温の源泉がわいてきます。宿の若主人曰く「止めようと思っても止められない、薄めてもいないし温度調節もしていない」ものすごく豊かな掛け流し。湯船は立って入って胸近くまでもある深さで、ゆったり存分に温泉を味わうことができました。
夕食・朝食は別部屋の宴会場で広々。室内の作り込みが素晴らしく、今や手に入らない材料がふんだんに使われ、今やもう無くなりつつある職人技がふんだんに使われています。障子も、そこにはめ込まれた柄入りガラスもすごく美しいものでした。
女将さんは気さくな方で、話しかけると楽しい話を色々して下さいます。今話題の韓国ドラマ「愛の不時着」の主演女優ソン・イエジンさんが以前プライベートで数日間にわたって滞在されたと聞いてびっくり。料理も女将さんの手作りで、家庭的なごちそうをおいしくいただきました。とにかくスペシャルな経験をすることができ、とても楽しく過ごすことができました。是非また行ってみたいです!
2020/9/6宿泊 こんこん湯 東和楼様 - 2020-09-16 [くまごろう]
当日は夜の18時半過ぎに到着、その後、地下にある湯底からこんこん湧きあふれている自噴湯につかり、19時半すぎにもかかわらず、夕食を準備いただきどうもありがとうございました。夕朝食は、昭和3年建築という趣きのある大広間にひとりでゆったりといただき満足いたしました。大雨の夜の翌朝は地下の自噴湯は河川水の逆流で入れないかもしれなません、と言われ、慌てて3回つかりましたが、雨は上がり翌朝も無事につかることができました。大変満喫しております。場所がとても不便ではありますが、また機会をみつけてお世話になりたいと思います。
東和楼 宿泊記 - 2019-06-10 [Charlie N]
女将さんから宿泊OKのお電話を頂きましたが、このお電話がwelcome感にあふれ、感激しました。宿は90年以上前の建物で、随所に当時の贅沢なあしらいが見られ、素晴らしいものでした。お風呂は、洞窟を通っていくという、ちょっと冒険心をそそるもので嬉しかったのですが、お湯はさらに素晴らしく、きれいで、適温で、肌がつるつるになり、しかもドバドバと掛け流しされており、また、湯船の底に直接お湯を供給するという、最も正しい方法を用いており、満点のお風呂です。食事も美味しく、歓待され、満足して帰りました。
古き良き日本の名湯がこんなに近くにあったとは、また利用したいと思います。
私は、秘湯を守る会の旅館を多く利用していますが、山の温泉ガイドも素晴らしい宿が満載で、今後も利用させて頂きます。
秘湯 奥津温泉「東和楼」 - 2019-05-03 [街の電気屋さん]
職場の先輩に落ち着いた秘湯を尋ねたら、ここ「東和楼」を教えてもらい、1泊2日しました。
お湯や雰囲気は、私が今まではいった温泉の中で一、二番だと思います。
お風呂の底から一日中湧き出す大量の源泉は透明で、硫黄等の温泉特有のにおいはありませんが、
丁度良い温度で、何時間でも入っていたくなります。
お宿の建物は昭和3年築とか。立派で歴史を感じるものでした。
夕食はオプションを少し加え、川魚、季節の山菜、お造り、鴨鍋をいただきとても美味しかったです。
奥津温泉は山間にある自然に囲まれた町で、本当に静か。
溢れる情報や時間に追いまくられる都会のあわただしい生活とは無縁の空間です。
また泊まりたいと思います。
東和楼 レビュー 過去最高の宿 - 2017-12-31 [なかちゃん さま]
過去最高の宿でした。
この度、奥津温泉に子供連れで宿泊したく、インターネットで見つけたのが
この宿でした。
浴槽の底から源泉が湧く、というのに非常な興味を覚えたのですが、宿の
建物の立派な造りに驚いただけでなく、部屋から見えるお庭に雪が降る光景
に感動し、源泉かけ流しを心ゆくまで楽しみ、おいしい料理を食べることが
できました。
何より、静かな環境で、かつ十分に温かくしていただいた部屋で、とてもよく
眠ることができました。
この旅館は、ずっと続いて欲しい宿です。また行きたいと思います。
東和楼さん - 2017-09-25 [HSFAN さま]
全国から学生時代の仲間6名が集まって貸切状態で宿泊させていただきました。
足下から大量にきれいなお湯が湧く岩風呂は、期待通りの「これぞ本物温泉」
で感動しました。歴史のある広い大広間での夕食では時間を忘れてしまって、
本当にゆっくりと語り合うことができました。ありがとうございました。
東和楼さん - 2017-08-12 []
台風5号の影響で下のお風呂が使えず残念でしたが、宿の方には非常に良くしていただきました。
お風呂も家族風呂で十分堪能できました。
下のお風呂が復活したら是非またお伺いしたいと思ってます。
ありがとうございました。
東和楼 温泉最高 - 2016-11-14 [蘭 さま]
温泉最高でした。宿泊は私たちは夫婦だけでしたが、とても良くして頂きました。古さが歴史を感じました。