-
営業
-
通年営業・不定休
-
温泉の泉質
-
52° 無色透明単純硫黄泉
-
温泉の効能
-
神経痛、リウマチ、胃腸病
- 内風呂
- 男女別
- 貸切内風呂
- 宿泊者無料(1ヶ所)
- 露天風呂
- 男女別
- 携帯エリア
- スマホ・携帯エリア
- チェックイン
- 15時00分
- チェックアウト
- 10時00分
-
料金・宿泊仮予約用プラン一覧
- 予約規定
-
子供A:大人料理の品数減 料金は大人の70%
子供B:お子さまランチ 料金は大人の50%
幼児:料理不要 ふとん有り 料金は大人の30%
- 予約について
- 客室特選メニュー(お部屋によりお料理の内容も違ってきます。) ご利用人数の価格体系はお部屋により異なります。
特別期:お盆・正月・GW
[キャンセル規定 - 旅舘つるや] |
宿泊施設のキャンセル規定に依るものとします。 |
宿泊レポート
2018-04-26 別所温泉 つるや旅舘さん
岳の幟で知られる夫神岳と女神岳、大明神岳の三山登山の後、宿泊させていただきました。ちょっと熱めの共同源泉が最適に気持ちよく、改めて別所温泉が気に入りました。宿は共同湯の大湯奥の山裾にあり、山を借景に、あるいは中庭に山があるような環境です。お料理は信州牛のすき焼きや信州サーモン、鯉の甘煮ももちろん美味しかったのですが、天ぷらで頂いた、ウドやタラの芽がこの時期のご馳走です。そしてこのウド・タラ他野菜のいくつかは山の畑で主に有機農法で栽培しているとお聞きし、ご主人にはますます期待したく思います。
[電車]
東京
新幹線
上田駅
別所線終点別所温泉駅
旅舘つるや
名古屋
篠の井
しなの鉄道上田駅
別所線別所駅
旅舘つるや
[車]
東京
上信越自動車道
東部IC
一般道約15km
旅舘つるや
名古屋
長野自動車道
麻績IC
一般道約20km
旅舘つるや
-
トレたび
-
ジョルダン 乗換案内