2009-12-12 万座温泉スキー場オープン
万座温泉スキー場本日オープン、積雪は15cmほど。寒い季節に熱めの湯、雪の露天風呂はこれからがシーズン。(管理人代筆)
宿泊レビュー(口コミ)
豊国館さん - 2010-08-14 [ゆはは さま]
久しぶりに心からゆったりすることができました。万座高原の自然も、宿の湯も、野天風呂からの眺望も素晴らしかったです。宿の方の心遣いに感謝しています。夕食はバラエティに富みどの品もおいしかったですが、ボリュームあり食べきれませんでした。でも偏食の多い子を連れていたので助かりました。人ゴミ嫌いの私は本当にくつろぐことができました。素朴さが良かったです。ありがとうございました。
万座・豊国館でお世話になりました。 - 2008-07-25 [匿名]
数年ぶりに豊国館を訪れましたが、硫黄泉の鮮度の高さと、標高1800mの非日常的ロ
ケーションは、やはり格別でした。
ここの露天風呂は比較的高温のためか、水のホースが置いてあるのですが、誰も入れっ
放しにすることなく、皆がお湯を大切にしていることが伝わってきます。
また、以前は湯船の周縁に人工芝が張られていたのですが、これを止めて板張りの状
態としてありました。小さな事ですが、こだわりを感じるリニューアルですね。
宿泊の3日前に、リマインダーのメールを戴きました。
うっかり忘れてしまうこともありますので、とても良いサービスだと思います。
豊国館でお世話になりました。 - 2008-06-26 [匿名]
豊富な湯量とお湯の良さに感動しました。自然と他のお客さんと会話ができる、昔ながらの宿の雰囲気もとてもよかったです。また、行きたいと思います。
白いお湯と秘湯宿にぴったりな豊国館 - 2008-05-25 [一休 さま]
豊国館に行ってきました。残念ながら出発の朝から雨に降られ、白根山のトレッキ
ングを諦め軽井沢のショッピングモールに寄って行きました。車で白根山を上り始め
ると残雪と濃い霧で、子供たちは大興奮。いよいよ宿に着くと、硫黄の匂いが漂って
おり温泉が楽しみ。これまた山の秘湯にぴったりの朴訥なご主人に部屋を案内され、
早速温泉へ。想像を超えた強烈な硫黄の匂いと白いお湯、木の感触。これを子供に教
えたかったんです、覚えててくてるかな~。外湯はプール並みの広さで、大はしゃ
ぎ。食事は山菜のてんぷらで大満足。しかも料金が安い。
夜からは大雪になり朝には雪見風呂。お客さんもこの時期は少ないようで、静かに秘
湯の宿を十二分に堪能してまいりました。帰りは白根山池の周りを散歩と言うか、足
を深い雪にはまりながら行軍しました。おかげで顔は雪焼けで真っ赤か。
以上、白いお湯と秘湯宿にぴったりな豊国館です。
豊国館2泊、もっと長期に滞在したい - 2008-05-07 [匿名]
大変よい掛け流し泉質だったと感じます。
2泊でしたが、もっと長期に滞在したいと
感じさせる宿でした。ありがとうございました。
万座温泉豊国館に連泊 - 2008-01-08 [匿名]
万座温泉豊国館に連泊しました。
名湯の多い万座の中でも一番と思える泉質、癒される硫黄の匂い、
満天の星空など、何をとっても素晴らしい温泉でした。
なお、貴システムでの料金の説明に「料金の違いはお部屋とシ
ーズンによります。お料理は同じです。」とあり、立派な部屋で
ある必要は無かったので最低料金を選んだところ、バスタオル
と手拭が付かない部屋だったので、準備しておらず困りました。
これまで温泉宿でバスタオル、手拭が付かないのは未経験で
した。
料金毎に、設備(バス、トイレ等)、アメニティ(タオル、歯ブラシ等)
などの有無がかわかるように表示していただけると助かります。
豊国館さん、湯の質が非常によく・・ - 2007-09-19 [匿名]
豊国館さんにはお世話になりました。
宿泊の感想としては、湯の質が非常によく、落ち着いて
滞在できました。
観光としてではなく温泉での癒しを
体験できたと思います。