豊国館写真ダイジェスト | 山の温泉ガイド
大露天風呂、溜枡の名泉 - 群馬県 吾妻郡嬬恋村
-
-
プリンスゲレンデまで道路と駐車場を横切りすぐの位置にあるが、あくまで鄙びた温泉宿。
-
-
賄い付きの客室例、自炊、半自炊は専用の客室(旧館と新館)があります。
-
-
昭和初期の創業当時のままの栂材(?)の湯舟、強酸性でペール缶が2日でとけるといいます、そのぶん効能も高い。
-
-
深さ1m近いプールのような木造の混浴露天風呂、源泉75℃をため升を使い冷やしており薄めていません。
-
-
ウドなど山菜の天ぷらや、和洋折衷のお料理。
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。