- 2007-10-30 国民宿舎野中温泉別館 [管理人]
- 一昨年頃浴舎が改装されきれいな脱衣場になっていました、浴舎は以前と変わらぬ趣を残しています。(でも垂木がないのはなぜ?この地の慣わし?)
2007-10-30 21:55:57 No.575
- 2007-10-30 山田温泉 [管理人]
- 昨冬の豪雪で浴舎がつぶれた為、改装されて大変きれいになっていました。更新しましたので宜しければご覧ください。
2007-10-30 21:50:45 No.574
- 2007-10-30 朝日温泉 [管理人]
- KAKUKAKUさまより朝日温泉さんが再開との情報をいただき(ありがとうございました。)、今回行ってきました。素晴らしい・・・。営業は明日10/31まで、近日アップ。
2007-10-30 21:33:20 No.573
- 2007-10-30 海別岳 [管理人]
- 山岳温泉のほうにアップしましたが、海別岳の温泉は涸れているようでした。熊の巣です絶対行かないでください!
2007-10-30 21:27:42 No.572
- 2007-10-30 離島の温泉、礼文島は掘削中 [管理人]
- 礼文島は9月末時点で掘削中まだ出ていないようです、利尻島といっしょで火山の脈からかなり離れていますので・・・、でも楽しみ。
2007-10-30 21:14:11 No.570
- 2007-10-30 離島の温泉第一段 [管理人]
- 利尻島、利尻富士温泉、旅館夕陽(せきよう)さんを近日アップします。以前離島の温泉も紹介してくださいと言うリクエストがありましたので、その第一弾です。利尻島で温泉があるというだけでもありがたく思い紹介させていただきます。
2007-10-30 21:09:55 No.569
- 2007-10-14 湯田中温泉 花心家 [ムッシュ]
- 花心家がお昼の蕎麦店の営業をやめたと噂を聞いたのですが、本当ですか?山の温泉ガイドの紹介ページには営業の案内が依然掲載されていますが。
2007-10-14 12:02:58 No.556
- 2007-10-30 花心屋さん、蕎麦 [管理人]
- ムッシュ様、はじめまして、書き込みありがとうございます。
大勢様の予約があればお受けするそうですが、通常の営業は休止しているとの事です。
ご返事遅くなり申し訳ございませんでした。
2007-10-30 20:44:51 No.566
- 2007-10-30 週末スキー [管理人]
- 週末スキーは豊国館、2名様6500円税別より、今期の特別料金。
2007-10-30 21:19:34 No.571
- 2007-10-30 アトピー加筆 [管理人]
- 読み直してみて意味不明なので・・、
想像ですが、アトピーの原因は家庭のお風呂(塩素の入った水道水や**時間風呂)と考えており、井戸水で十分と書きました。
2007-10-30 22:15:15 No.576