- 2011-12-29 高野龍神スカイライン
- 通行止め解除になりました。チェーン規制は続行中です。お気を付け下さい。
朝、8時ごろでも軒下は、氷点下1度で凍えましたが、
日中は、太陽の光を浴び屋根の上の雪もほとんど解けました。
2011-12-29 17:06:36 No.53
- 2011-12-28 正月準備
- 昨日、街へ出てお屠蘇やお花などを買って来ました。
虎が峯は、雪があると怖いので中辺路まわりで…
今日は、お花を生けてみました。
赤と白の南天と松がシンプルでいい感じです。
南天はうちの庭にあるものです。
2011-12-28 16:00:27 No.52
- 2011-12-25 2011年12月25日
- 今朝起きたら10センチほど積もっていました。雪はお昼過ぎまで降り続き高野龍神スカイラインは通行止めになっています。
龍神温泉付近は道路の雪は解けています。
2011-12-25 16:10:02 No.51
- 2011-12-24 2011年12月24日
- クリスマスイブ
庭のソヨゴ(冬青)、小さな赤い実がぶらさがり、なんだか可愛い。
ドウダンつつじ(灯台躑躅)はまだ葉が落ちず色をそえています。ことしは鮮やかさはいまひとつですが、長く楽しませてくれています。
朝から雪がちらついていましたが、夕方からは、本降りに。
明日の朝は、積っていそうです。
車の運転は十分お気をつけて。
2011-12-24 18:34:10 No.50
- 2011-12-16 キャンペーン中です
- 今、和歌山県や田辺市の旅館に宿泊されますと3万円や、旅行、特産品が当たるキャンぺーンやってます。
和歌山県は、和みわかやま宿泊得々キャンペーン
田辺市は「こんなにあったか♨田辺」
どちらも、申込用紙をフロントにおいてあります。
寒い冬、ほっこり こたつで暖まり、温泉はいかがですか。
2011-12-16 15:28:39 No.49
- 2011-12-2 柚子で
- 先日獲った柚子で、柚子ピールを作ってみました。柚子を絞った後の皮を白いワタのところを取り、3回湯でこぼし、シロップで煮、乾かし、グラニュー糖をまぶして出来上がり。
紅茶と一緒にそのまま食べたり、簡単チョコケーキを作るときに細かく切って入れてもいいかなぁ~
2011-12-02 10:50:35 No.48
- 2011-12-1 道路通行止め解除のお知らせ
- 本日、午後一時より 田辺から龍神温泉 の県道29号線が通れるようになりました。
午前中は通れなかったので、行きは中辺路~滝尻を通り、帰りは29号線虎が峯を越え帰って来ました。いたるところで水害の爪痕があり、片側通行の個所がありました。
被害の最も大きいところは以前とは様子が変わっていました。ここは仮設の道路で、新たに橋を架けるそうです。
信号機のない片側通行の個所もあるので十分お気をつけてください。
2011-12-01 18:40:48 No.47
- 2011-11-29 柚子
- 今日も柚子の収穫。
先日、地元の新聞 紀伊民報に四つ子の柚子の記事がありました。我が家の柚子も見上げるとなんと五つ子!
が、獲ってみると三つ子と一つでした~
この柚子の木は、実生でほったらかしにしてたのですが、15年目くらいで初めて実をつけました。すごく大きい実が、びっしりついてました。お礼の肥料をやらねばと思います。
2011-11-29 17:51:26 No.46
- 2011-11-17 初霜
- 昨日は、雲ひとつないいいお天気でしたので、今朝は、霜が降りるのではとおもっていたらやはり、この秋一番の冷え込み、初霜でした。
きのう、柚子を収穫しました。今年は、柚べしは作らないので、絞ることに。ポン酢や酢味噌に使います。
2011-11-17 19:52:23 No.45
- 2011-11-15 財宝発見!!
- 露天風呂の横の庭でお宝見つけました。
と言っても、ヤブコウジ(十両)、百両、万両ですが…
一両はまだ、見つかっていません。あ、千両 写真に撮るのを忘れてしまいました。
2011-11-15 15:31:24 No.44
- 2011-11-6 松茸いただきました
- 今年は鹿に食べられて、少ないらしいです。鹿も松茸を食べるんだ~
松茸ごはんにして、ありがたく頂きました。
2011-11-06 20:48:27 No.43
- 2011-10-22 大文字草咲きました
- 階段の隙間に、こぼれ種から育って花をつけたみたいです。
かわいい花です。ここが気に入ったんだね。
2011-10-22 14:12:56 No.42
- 2011-10-17 道路通行止め解除のお知らせ
- 10月22日正午より高野龍神スカイライン 通行止め解除の予定です。
これで、高野山~龍神温泉~熊野本宮大社~新宮、那智勝浦とつながりました。
龍神温泉元湯は、10月20日より23日まで、無料で入浴できます。
2011-10-17 20:05:36 No.41
- 2011-10-10 山桜咲きました
- ずいぶんと冷え込んだ日が続いたあと、小春日和のお天気。
桜も間違えて咲いてしまったみたいです。
欅の紅葉が後ろに見えてます。
2011-10-10 18:21:27 No.40
- 2011-10-5 道路状況です
- 10月8日から龍神温泉から、ごまさんスカイタワーへ通行可能となります。
また、20日から高野龍神スカイライン全線通行可能となるそうです。
信号機による片側通行や工事個所がありますのでお気を付け下さい。
紅葉シーズンに間に合いそうでよかったです。
紀伊田辺駅より龍神バスも運行しています。
2011-10-05 18:56:32 No.39