'08 1/11 20:44
- 午後8時半、気温+2℃。
雨がシトシト降っています。
この時期にこの温度、そして雨降り…。
不思議なほどの暖かさです。
天気予報ではこの週末から、また寒波と言っていますが信じられないような気候です。
男湯のあのど根性なニシキウツギは先月の4回目の開花の後、また小さいながらも5回目の花を咲かせようとしています。今年度の営業は後3日程です。
誰もいなくなったこの唐沢鉱泉で、花の咲き始めのこの花を凍みさせてしまうのは本当にかわいそうな気がします。
浴室の窓の外には、今にも地面に付きそうな長い長いカーテンの様に、簾の様にツララが垂れ下がっています。
雨がシトシトとツララから垂れ落ちています。
不思議な不思議な、標高1870mの風景です。
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。