'10 5/21 13:10
- 早朝から文句なしの快晴。
遠くから源泉を見ると、何と周辺から湯気が立っています。
【もしや、冷たい源泉がお湯になったのかな…】と、急いで見に行きました。
朝からの暖かな陽射しで、周囲の朝露が温まり湯気となって煙っていました。
触った源泉はいつもの冷たい鉱泉でした。(10℃ぐらい)
いつもの様に、【源泉の湯殿様(ゆでんさま)】に手を合わせ、源泉に感謝すると共に、これからの唐沢鉱泉の安泰をお願いしました。
そして、欲張ってお願いしてみました。
【昔のように、もう少し源泉の温度を上げてください。】
昔の資料を見ると、源泉温度は22℃位を記しています。
欲張ってはいけないかな…。
雨の後の唐沢は気持ちよく、花と青空が拡がります。
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。