- 2008-4-13 赤石温泉・予約システム [royroy さま]
- 赤石温泉の感想:
山梨の奥座敷といった感じの場所でした。でも国道をはずれてからも30分程度で着けますので、むしろ便利な場所です。
この宿が自然の中の一軒屋なので、とても静かにゆっくりとすごせました。
老若男女の20名程度の宿泊者がいましたが、お風呂が込むこともなく、ゆったりとできました。
また、500mほど山手に入ったところに”滝”があり、朝方にそこまで散歩しました。
マイナスイオンをたくさん浴びることができました。
夕食を部屋でとることができましたし、料金の割には、贅沢をさせていただきました。ありがとうございました。
ひとつだけ残念なのは、土曜日なのに露天風呂をやってなかったことですかね。
夏には、露天風呂やプールがあるらしいので、夏場に行ってみたい温泉です。
貴社システムへの要望事項:
1)宿泊予約について
折角インターネットを利用して予約したのに、わざわざ宿から電話確認されるのは、非常に不便です。
夜遅い帰宅の生活をしている一般のサラリーマンには、日中電話をとることなんてできません。
メールあるいは、インターネットの予約のみで、予約を確定していただくようんなシステムにしていただきたいです。
2)投稿結果について
ホームページを拝見しましたが、各宿の投稿情報がどこにあるか分かりませんでした。
多くの人が折角投稿するのですから、分かるように公開していただきたいと思います。
2008-04-13 11:08:53 No.623
- 2008-4-13 Re:赤石さん 予約システム [管理人]
- こんにちは、宿泊レポートをありがとうございます。露天風呂は残念でしたが(4月第三週の土日からとのことです)、マイ
ナスイオンや部屋食にご満足頂けたとの事幸いです。仰るように自然の中の一軒宿、途中富士山がきれいだったのが印象的でした。
> メールあるいは、インターネットの予約のみで、予約を確定
真剣に考えたいと思います。
> 各宿の投稿情報がどこにあるか分かりません
掲示板・温泉宿泊記と言うところにあるのですが、もっとわかりやすく整理しな
ければと考えています。
http://www.mountaintrad.co.jp/f-board/index.php
ご指摘ありがとうございます、これからも宜しくお願い致します。
2008-04-13 11:35:38 No.624
- 2008-4-15 予約システム [管理人]
- 予約フォームに対応方法という項目を設けました。
メールでの対応希望を選択して頂くと、なるべくメールで対応致します。
メールでの対応ができない宿の時は管理人が対応します。
この設定は会員さまに限らせて頂きます。
2008-04-15 17:40:58 No.625
- 2008-4-1 のんびりとした時間、後楽館 [ひろし さま]
- こんばんは。
はじめて、こちらのシステムを利用させていただきました。
最近は宿の個人予約が難しくなりどうしても旅行会社が主催する
団体旅行を利用する事が多くなり慌ただしい旅行ばかりしておりました。
今回、こちらの予約システムを利用し後楽館様に1泊ではございますが
お世話になりました。
最近は宿の設備が至れりつくせりで管理されすぎて面白みがありません。
言葉は変ですが、宿までの不便さ、宿の古さ(振動、物音)など久し振りに
山小屋の雰囲気を味あわせていただきました。宿の女将も気さく方で堅苦しく
なく久しぶりにのんびりとした時間を過ごさせていただきました。
今回はこちらのシステムを知り、良い宿に泊まり個人旅行の楽しみを数年ぶり
に味わうことができ、感謝しております。
また利用させていただきたいと考えております。
本当にありがとうございました 平成20年3月30日
2008-04-01 13:47:13 No.621
- 2008-4-3 地獄谷温泉後楽館 [管理人]
- こんにちは、山の温泉ガイドの清水と申します。宿泊レポートをありがとう御座
います。
管理されすぎて面白みが無いとのお言葉まったく同感です。仰るように最近は快
適な宿を求める方が多いのでしょうか、昔ながらの趣きある宿はどんどん少なく
なり、トイレ付き、バス付きに改装し、高級旅館に変わっていきます。湯を守り
低料金で提供している宿をもっと利用していただきたいと思います。
のんびりと良い時間を過ごせたとの事嬉しく思います、これからも辺鄙な昔なが
らの宿を宜しくお願い致します。
2008-04-03 13:53:06 No.622