- 冬便り ダンコウバイ
#691 '10 3/24 10:46
- 今朝6時の気温 マイナス5度 雪降り
夜中は、雨降り今朝は雪降りになってしまいました。
館内では、春の花々が元気で咲いております。
桜、ダンコウバイ、ミツバツツジ、この他にも春の花々が咲いております。
-
- 冬便り 御柱祭
#690 '10 3/23 11:52
- 今朝6時の気温 -4度 小雪 積雪なし
ここ茅野市では地元の大祭が始まります。
7年に一度の御柱祭が4月2日、3日、4日の3日間大々的に行われます。山から切り出した神様の御神木を切り出して、今は綱置場に置いて4月2日から大勢の市民の皆で木落とし坂まで引っ張リ坂から豪快に御神木を落とす祭りです、7年に一度の奇祭です。ぜひ見にいらしてください。
-
- 冬便り 鴨が来た
#689 '10 3/16 10:23
- 今朝6時の気温 -1度 雨
雨と、霧が濃い朝です。
御射鹿池の氷も全面溶けて気温も上がってきています。
今年は、少し早いお出ましの鴨がスーイ~~スーイと春の訪れを楽しんでいました。
カモシカの冬ちゃんとっても可愛いくなっていました。
-
- 冬便り 春の花
#688 '10 3/15 10:12
- 今朝6時の気温 -6度 晴れ
山では雪、里では春になっていました。
ブルー色の綺麗なお花はオオイヌのフグりが沢山咲いていました。春ですね!
スイセンも、クロッカス、フクジュソウ、里はもう春ですね!
-
- 冬便り ナラの木
#687 '10 3/9 10:57
- 今朝6時の気温 -7度 曇り雪雲
寒い朝になりました。
雪で真白な中に一本だけオレンジ色の葉が目立って綺麗です、コナラの木の葉です、寒い中でも暖かさを感じる木ノ葉ですね。
-
- 冬便り とげとげ木の芽
#686 '10 3/8 11:11
- 今朝6時の気温 -6度 曇り積雪 10㎝
先日まで春か初夏の気温でしたのに!
やっぱりまだまだ冬ですね、春よ早く来て木の芽も怒って棘とげしいです、そばに行くと氷の棘に刺されそうです。
長ーーい冬でしたから春が待ちどうしいなあ~~~~~
-
- 冬便り 雪解けの御射鹿池
#685 '10 3/2 12:13
- 今朝6時の気温 +2度 雨
夜中は雨の音も大きく3月の御射鹿池の氷も雪も全部溶けてしまい春の池に変わって波打っております。
暖かいのか小鳥さんも遊びに来ていますね!
-
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。