書き込み・コメントはログインが必要です。タイトルに旅館名を含めてください。
ご投稿は内容により、旅館に改善を求めた後に表示されなくなることがあります。
※コメントの書き換えには対応していません。
- 2017-8-12 東和楼さん
- 台風5号の影響で下のお風呂が使えず残念でしたが、宿の方には非常に良くしていただきました。
お風呂も家族風呂で十分堪能できました。
下のお風呂が復活したら是非またお伺いしたいと思ってます。
ありがとうございました。
2017-08-12 20:17:24 No.1474
- 管理人
- 台風の中ご利用いただき大変ありがとうございました。
その後、下のお風呂も業者に復旧していただき復活したそうです。
機会がありましたらまた宜しくお願い致します。
2017-08-12 20:46:38 No.1475
- 2017-8-11 雨飾山荘さん [rikukou5 さま]
- 雨飾山は想像よりもきつい山でしたが、その分温泉を楽しむことができました。
ネット上で露天風呂の写真は拝見しておりましたが、
今回だれもいない状態で30分程度使用することができ、大変満足でした。
ただ高齢の同行者は滑りやすい点が難点だと指摘しておりました。
予想外だったのがラーメンでした・・・これについては全く下調べしていなかったのですが締めのラーメンは大変おいしかったです。
宿泊予定のない登山客の方にも是非温泉と合わせてラーメンを食べて頂きたいと思っております。
次回は辛いラーメンにも挑戦しようかと思います。
また、スタッフのみなさまは話しかけやすい方が多く、
心地よく過ごすことができました。
山間部の宿ですが意外と虫が少なく快適でした。(もちろん皆無ではありませんが・)
2017-08-11 16:30:34 No.1472
- 管理人
- 露天風呂は確かに滑りやすかったので十分注意していただきたいと思います。
ラーメン情報ありがとうございます。
きつかった分、誰もいない温泉と予想外のラーメンと心地よく過ごせた時間がご褒美になってよかったと思います。
これからも宜しくお願い致します。
2017-08-12 20:11:23 No.1473
- 2017-8-3 雨飾山荘の宿泊の感想 [たっちゃん さま]
- 雨飾山登山を挟み連泊させていただきました。
雨飾山も良かったですが、山荘が“秘湯”にこだわっていることは
宿泊してみてはじめてしりました。
テレビ無し、電波は届かない、電話無し、部屋には何もなし、
宿に着いたよ!の連絡もできない など。
一人なので時間をもてあそぶかなと思いましたが、
お風呂に何度も入り、静かな時間を満喫し また、
山荘で働く人が“佐藤さん、佐藤さん”と名前で気軽に接して頂き
打ち解けた時間となりました。夕食時、山荘の方が全員の話の
中に入ってリードして頂き和やかでした。
別の面では食事はたっぷり、美味しかったです。
建物も梁が太いせいか軋み音も無く重厚感があり、
掃除も行き届き美しかったです。
今度は女房と一緒に思いました。
2017-08-03 12:40:20 No.1470
- 管理人
- 山の和やかな雰囲気が感じられました。
内面がそのまま出てきたような和やかさは、私などまねしたくてもできません。
今度はとの事、誠にありがとうございます。
また是非お出かけください。
2017-08-03 12:41:59 No.1471
- 2017-8-2 霧島湯之谷山荘さん [MAT さま]
- とても楽しんできました。
温泉は、3つの温度の浴槽があり、熱い湯から順に巡りながら
入るととても気持ちよかったです。特にこの季節は低温の炭酸泉が
特に良いです。食事も地元のものが使われていて、中でも地鶏の
たたきが気に入りました。
帰る頃には体に温泉の匂いが付き、”ああ温泉に来たな”
と感じました。
2017-08-02 20:52:58 No.1468
- 管理人
- 読ませていただき、温泉の匂いや時のゆったりした流れを感じ、心和む思いがしました。
有難うございました。
また機会がありましたらお出かけください。
2017-08-02 20:53:47 No.1469