- 2009-10-27 地獄谷温泉 後楽館 [シアトル さま]
- 海外からの知人数人と共に宿泊しました。野猿公苑の猿たちに圧倒されたのはもちろんのこと、朝には部屋の窓際にまで猿が現れるなど、楽しい宿泊体験になりました。お風呂ではゆっくりくつろぐことができました。食事も新鮮な食材を使った盛りだくさんの食事で、おいしくいただきました。そして何よりも、宿の方々がみなとても親切で、知人たちも大満足でした。予約もオンラインで簡単に済ませることができ、間もなく宿の方から確認のお電話をいただきました。またぜひ利用させていただきたいと思います。
2009-10-27 13:16:03 No.814
- 2009-10-27 地獄谷温泉 後楽館 [管理人]
- ご宿泊の感想をありがとうございます、楽しい宿泊体験との事、海外からの方にもご満足頂けうれしく思います。
旧来のシステムですが、よい評価をありがとうございます。また機会がありましたらご利用いただければ幸いです、これからも宜しくお願い致します。
2009-10-27 13:43:09 No.815
- 2009-10-23 乗政温泉 米野旅館 [匿名]
- お陰さまでゆっくり休むことができました。
建物は昔ながらで、田舎の親戚に遊びに行ったような感じがして落ち着きます。
このままの雰囲気を残せるよう維持管理してくれることを望みます。
お風呂は広々としていて開放的、湯船は槙製で簡素ながら好感が持てます。
夕食はとても豪華で、胃袋がはちきれんばかりでした。
川魚好きにはたまりません。ついつい熱燗が進みます。
朝食も豪華で、朝から満足できます。
朝風呂は7時からでしたが、6時ころから入れるとありがたいです。
料金と比べ、満足のいく宿泊でした。
WEBでの予約のおかげで、お酒が一本付いたのはありがたかったです。
2009-10-23 15:20:57 No.812
- 2009-10-23 乗政温泉 米野旅館 [管理人]
- 槙の木のおっしゃるように好感が持てる感じのお風呂、広々した浴舎が思い出されます。
米野さんへは近く訪問の予定ですが、胃袋がはちきれんばかりの川魚好きにはたまらない食事が大変楽しみになりました。
情報ありがとうございました、これからも宜しくお願い致します。
2009-10-23 16:10:38 No.813
- 2009-10-20 雨飾温泉・雨飾山荘 [三毛猫]
- シルバーウイークに2泊しました。温泉は何度入っても疲れない、予想通りのとても良い温泉でした。三角屋根のお風呂場をご自分で建てられた山荘のご主人のきめ細やかな心遣いがあちこちにあふれていました。ぴかぴかの床に暖房便座のトイレ、あちこちの手すり、洗面所の棚。従業員用の二つの洗濯機の一つには「タオル用」と書かれておりました。夕食には「天籟」とご主人の達筆な字で書かれた紙の敷物の上に日本海のお刺身が並び、食卓についた時には「山荘でこのお料理」とうれしくなりました。朝6時過ぎ「ゆっくりで4時間の登りだからねー」の声で送り出された「雨飾山登山」は午後4時半頃ヨレヨレの足で山荘に戻ってきました。やっと辿り着いた私にご主人は奥から「上出来ー」と声をかけてくださり心がほっとしました。あの言葉は今もうれしく耳に残っています。
冬は豪雪のため山荘は閉館されるそうです。「雨飾山荘」さんと、冬はスキー学校の校長先生でもある山荘ご主人の伊藤さんに大きなエールを送ります。
2009-10-20 16:00:06 No.810
- 2009-10-23 雨飾山荘 [管理人]
- はじめまして、書き込み頂きありがとうございます。
出会いまで結構長く、そこからは清清しい秋の登山が楽しめたことと思います、登山のほうお疲れ様でした。
山荘のほう喜んでいただけうれしく思います、伊藤さんも大変喜んでおられました。スキーはゲレンデのみならず今春お電話した時は、バックカントリー中で、近辺の山を知り尽くしておられるような印象でした。これからも宜しくお願い致します。
2009-10-23 15:16:30 No.811
- 2009-10-15 黒湯 [kohatama さま]
- 黒湯は大変素晴らしいところでした。景観、温泉ともに申し分ありません。
人が少ないのも良いですね。小一時間くらい入浴していても1~2名ほかのお客様が入っ
て来られる程度です。早朝などは誰にもお会いしませんでした。
自炊部もいいですね。初めて自炊部を利用させていただきましたが、日本の温泉文化
を味わうにはとても良い体験でした。長期に湯治を楽しむには自炊部が断然お薦めで
すね。できれば3泊くらいはしたかったです。是非また訪れてみたいと思います。
1泊2日往復1400キロのバイクツーリングでしたが大満足でした。
2009-10-15 21:25:01 No.808
- 2009-10-15 Re:黒湯 [管理人]
- 景観、温泉とも仰るとおり、大賛成です。
あの自炊部は大変貴重だと思います、次回私もぜひ宿泊したくなりました。一棟貸し離れも
捨て難いのですが、一人ではちょっと無理かと思いますし...。
ほぼ限界のロングラン、大変お疲れ様でした。
これからも宜しくお願い致します。
2009-10-15 21:39:05 No.809
- 2009-10-14 熊嶺荘さん、ツルツルお肌 [T.T さま]
- 今回で4回目になるほど、お気に入りの宿です。
環境がとても心地よく、お部屋はいつもキレイで、掛け流しの温泉はツルツルお肌になり1泊でしたが、顔の吹き出物が治ってしまうほどでした。
また、お料理が最高です。
川魚に珍しい熊肉や鹿肉、その他山菜など、他の宿では味わえないお料理です。
今後も宿泊していきたい宿です。
2009-10-14 13:21:05 No.805
- 2009-10-15 熊嶺荘さん [管理人]
- 熊嶺荘さん4回目との事、お気に入りにしていただき大変ありがとうございます。
ご主人がハンティングを趣味にされていることは聞いていましたが、熊肉もあるんですね、私は宿泊が一度
だけですが、また行ってみたくなりました。
これからも宜しくお願い致します。
2009-10-15 21:17:27 No.806