- 2009-6-10 番所川原さん [はくたか]
- 定額給付金や高速1000円キャンペーンに対抗してJRから発売されているJR九州・西日本全線フリーパスを今回は使い、山陽新幹線や九州新幹線・在来線の特急も乗れるんで、今回は番所川原さん(熊本県)ですが、桜島観光もかね、鹿児島まで周遊することにしました。天気にも恵まれ快晴の桜島・温泉も堪能し、鹿児島から特急はやとの風・しんぺいに乗継肥薩線(日本三大車窓の一つ)も堪能できました。そこからはレンタカーを借り、今回のお宿川原さんに着きました。外観を見るだけで今回も当りや”!と思いました。今回は番所に宿泊しました。今回は宿泊者も多いとの事で、番所にはうちを含め、3組いらっしゃいました。
番所は木をふんだんに使われ、清潔で綺麗という印象ですね。
非常に好感が持てました。お風呂も硫黄臭がほのかに感じられ
温泉らしい温泉でした。お食事も薄味で素材の味がひしひし伝わってきました。皆は本場焼酎を飲んでいい調子になっていました。僕は焼酎は苦手で、お酒ないですかと聞いた所、山形のお酒を出して頂きました。めっちゃ美味しかったです。料理とお酒う~ん贅沢ですね。 翌朝別れ惜しいですが、人吉界隈の焼酎蔵見学ともう一つのイベント今年奇跡の復活をしたSL人吉の指定が
取れたので乗ってきました。
本当に今回は贅沢な旅行でした。番所さん・山の温泉ガイドさん
ありがとうございました。
2009-06-10 19:40:21 No.797
- 2009-6-10 Re:番所川原さん [管理人]
- いつもいつも本当にありがとうございます。
夜出発して2泊3日でしょうか、とことん遊びつくしてきた感じですね、桜島から肥薩線、そして熊本の奥、人吉まで行って、SLに乗って帰ってきたとは、たまには必要です。川原さんも当たりとの事よかったです。その山形のお酒のおいしさが香るように伝わってきます。
また泊まりに行きたくなりました。2泊3日電車の旅100選第一号に認定します。
読んでいて楽しくなりました、ありがとうございます。
2009-06-10 21:19:11 No.798