- 2011-11-7 奥田屋さん [わたる さま]
- 食事もお風呂もとても素晴らしかったです。
夕食では、温かい出来立ての料理がコース料理のように次々に運ばれてきて感動しました。このような細やかなサービスは他にはないと思いました。
渓谷沿いのお風呂も風情がありとても良いですし、そこに向かう迄の長い階段もワクワク感を盛り上げます。
リピーターが多いことにも納得です。
四季を通して何度も行きたいと思える宿です。
2011-11-07 20:50:04 No.977
- 2011-11-7 奥田屋さん [管理人]
- 食事もお風呂もとても素晴らしかったとの事大変うれしく思います。
私も自家栽培の蕎麦にむかごに飛騨のお料理に感動しました。
内湯だと思いますが、ワクワク感に同感です。
ご利用頂き大変ありがとうございました、これからも宜しくお願い致します。
2011-11-07 21:29:24 No.978
- 2011-11-3 龍神温泉 有軒屋にお世話になりました。 [じむ]
- 10月29日に和歌山の龍神温泉 有軒屋に宿泊してまいりました。
台風12号の際には 一時どうなるかと思いましたが、今現在は高野~龍神ルートも片側通行が7か所あるのみで高野山より1時間半程で行けます。
他のルートも、国道424号線で有田より行くことも可能みたいですね。
その台風の影響か分かりませんが、温泉自体は閑散としておりました。
話は変わりますが、宿の方は大変味わい深く、情緒あり、温泉も大変良く何度も入りました
内風呂はヒノキの浴槽に源泉かけ流し♪お肌はつるつるになりました♪
料理の方も、しゃぶしゃぶのコースを頼んだのですが、食べきれないほどでした
仲居のおばちゃんが少し段取りが悪かったのですが、それは愛嬌と言う事で
露天風呂も大変良かったです
この宿では申し出すると露天風呂は貸切になります♪
また、旧館と新館があり、自分は旧館に宿泊したのですが、和室8畳+6畳で広々と使わせて貰いました♪
龍神温泉の周辺は、あまり特には何もないのですが、泉質は日本三大美人の湯に相応しく、めっちゃすべすべになりますのでお薦めですよ♪
2011-11-03 01:11:14 No.976