- 2019-6-13 法華院温泉山荘 [山親父タカ さま]
- 6月10日(月)法華院温泉山荘
5名で宿泊
山歩きをした後の温泉は疲れも取れ、心身共に癒されました。
当然、石鹸やシャンプーなどの使用は出来ません。ところが、2名の客がシャンプーを使用していました。その泡で入浴に来た人が滑り、転倒してしまいました。幸い、怪我は無かったが、マナーを守って貰いたいですね。
食事、部屋(個室)は良かったです。
周囲の景色も最高でした。
お世話になりました。有り難うございました。
2019-06-13 03:57:09 No.1527
- 管理人
- レビューありがとうございます。
山に囲まれて、穏やかで、仰るように本当に癒される場所だと思います。
坊ヶツルに流れ出る水系もいつまでもきれいでいてほしいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
2019-06-13 04:02:30 No.1528
- 2019-6-10 東和楼 宿泊記 [Charlie N]
- 女将さんから宿泊OKのお電話を頂きましたが、このお電話がwelcome感にあふれ、感激しました。宿は90年以上前の建物で、随所に当時の贅沢なあしらいが見られ、素晴らしいものでした。お風呂は、洞窟を通っていくという、ちょっと冒険心をそそるもので嬉しかったのですが、お湯はさらに素晴らしく、きれいで、適温で、肌がつるつるになり、しかもドバドバと掛け流しされており、また、湯船の底に直接お湯を供給するという、最も正しい方法を用いており、満点のお風呂です。食事も美味しく、歓待され、満足して帰りました。
古き良き日本の名湯がこんなに近くにあったとは、また利用したいと思います。
私は、秘湯を守る会の旅館を多く利用していますが、山の温泉ガイドも素晴らしい宿が満載で、今後も利用させて頂きます。
2019-06-10 07:02:12 No.1525
- 管理人
- 旅館さんに高い評価をいただきありがとうございます。
女将さんにお伝えさせてただ来ました。(ドキドキしながら読まれたとの事でした)
山の温泉ガイドに素晴らしい宿満載とのコメントもいただき、本当に大変うれしく思いました!ありがとうございます!
2019-06-12 01:21:27 No.1526