'10 9/14 07:39
- お休みで連れに誘われて、浮島湿原に出かけました。お天気は快晴で、お散歩日和。
湿原コースをのんびり歩きました。池塘に浮かぶヒツジグサの美しさに感動しました。
「ヒツジグサは、葉っぱが足の爪が似ているからこんな名前がついたのかな?」と言ったら、連れが「未の刻(午後二時)に咲くといわれているからじゃない?」と教えてくれました。辞典で調べると本当にそう書いており、正確には未の刻には咲かず、午前中に開花するそうです。ヒツジグサを見ていると尾瀬でよく見た風景を思い出しました。人も少なくのんびり過ごせ、また来たい場所のひとつとなりました。
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。