- 2007-11-29 久しぶりの天気です
- 昨日は朝・晩2回合計2時間の雪かきをしました。積雪25cmで除雪車がきた分もいれてかなりかかりました。今日は晴れの天気で久しぶりの青空がみられました。明日から雪が降る予想なのでつかの間の良い天気です。11月のこの時期は昼間、道路はシャーベット状で夜は薄く氷が張ってツルツルになります。北海道に来る方は気をつけてください。
2007-11-29 16:04:47 No.107
- 清水
- 上ホロカメットクの次は中国ですか、お気をつけて行ってらしてください。
2007-11-29 19:23:40 No.108
- たけむら
- 手ぬぐいのデザインですが「カムイミンタラ」を入れてみたらどうでしょうか。
2007-11-30 00:08:34 No.109
- たけむら
- 手ぬぐいのデザインですが「カムイミンタラ」を入れてみたらどうでしょうか。
2007-11-30 00:11:12 No.110
- 2007-11-28 渡辺スタッフ放浪の旅
- 山荘の顔、渡辺スタッフは昨年に引き続き中国へ12月1日から25日まで放浪の旅に出かけます。言葉が通じないし宿泊の予約なししかも、反日感情など大変心配しています。誰か止める人はいませんか。
無事、鳥インフルエンザにかからず帰還することを祈っています。何かあると、両親や皆さんに顔向けできません。無事帰ったらお知らせします。
心配性の部長より
2007-11-28 17:33:05 No.106
- 2007-11-26 高原山荘オリジナル商品考えてます
- 北海道は日増しに日中時間が短くなってきました。
昼過ぎ、15時には暗くなります。
日中、道路が解けて午後17時にもなると路面が凍りついて鏡のようにツルツルで大変危険です。20キロ~30キロののろのろ運転で走っています。これから北海道に来る方は町中の夕暮れの時間は特に気をつけてください。
今、高原山荘のオリジナル手ぬぐいのデザインを考えています。出来ればTシャツも作りたいと思っております。
良いデザインがあればご一報ください。
2007-11-26 15:56:02 No.105
- 2007-11-24 十勝岳
- 昨日は、十勝岳の登山口の凌雲閣へ久々に山の仲間に会いに行きました。
予定の登山をあきらめ、近くでテントを張っていた頃、雪崩れの事故の無線が入りました。もしかしたら、時間が早く着いていたら、自分もどうなっていたか分からないと思うと、怖くなりました。
冬山の恐ろしさをあらためて、痛感しました。
事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
2007-11-26 09:11:28 No.104
- 2007-11-23 エコツーリズム
- 上川町のカミングホールで行われた、「大雪山国立公園フォーラム」に参加してきました。
エコツーリズムの基本理念や、役割、活動などを環境省の岡本光之さんや、霧多布トラストの阪野真人さん、知床財団の寺山元さんにお話を聞かせて頂きました。
環境と人との間を結んでくれる役割をもつ、ガイドの重要性を感じました。エコツーリズムによって、環境の保全や環境教育、地域活性化につながっていけたら、すてきなことだと思います。
今回は、いい勉強が出来ました。ありがとうございました。
2007-11-26 08:53:00 No.103
- 2007-11-22 あわただしい季節になりますね
- 今、年賀状に使う写真を考えています。今年6月、雪解けの時にしか見られない「幻の湖」をスタッフの渡邊さんが3名で白雲平に登って見てきました。出現してから数十日しか見られません。湖の下が凍っていてその上に解けた水が溜まる期間のみ見られます。
北海道新聞に載った2~3日後に登って写しました。
2007-11-22 08:42:32 No.102
- 2007-11-19 早くも根雪になりました
- 11月18日(日)から降り始めた、雪は11月19日(月)になっても降り続き、20㌢も積もっております。
昨日、昼から美瑛の奥にある白金温泉に行って来ました。
行きは路面にほとんど雪もなく、アイスバーン状態ではなかったのですが、さすがに温泉に近くなると少しづつ路面は滑るし雪も多くなりました。温泉の駐車場は20㌢以上の積雪でした。帰路は旭川市内も雪の状態で処々アイズバーンで本格的な冬が来たと思いました。
今週一杯は雪が降る状態が続きます。風邪に気をつけて過ごしたいと思っております。只、寒さは高原山荘の10月にかなり寒い日がありました。その日と比べても暖かいです。こちらから大雪山を見ると真っ白で大変キレイです。晴れた日に写真を撮ってブログに載せます。皆さんも寒さに負けずに頑張ってください。
支配人 中村清一郎
2007-11-19 09:20:18 No.101
- 2007-11-15 思っていたよりも・・・?
- 天気予報で、昨夜から寒波の影響で、雪が降るとのことで、
一面銀世界だと思いきや、朝目覚めると、アレレ・・・?
そして、9時頃、いよいよ降りだしたかと思いきや、アレレ・・・?もう止んでしまいました。
2007-11-15 14:06:21 No.100
- 2007-11-14 アンケート集計しました
- 今年も多数のお客様から山荘のアンケートにご回答頂きました。
色々なご意見・ご要望を来年の参考にさせていただきます。
2007-11-14 08:39:21 No.99
- 2007-11-13 動物の正体、判明!!
- 昨日の野生動物の正体が、分かりました!
伊藤部長が、すぐに回答!!
正体は、たぬきでした!
毎回、同じ場所でフンをするので、山のように、蓄積していくとか。他にも、キツネが、出るそうです。
鳩もいます。
今日も大雪の山は、最高の眺めです。
2007-11-13 11:27:06 No.98
- 2007-11-12 何者でしょう・・・?
- 事務所の周辺に動物のフンが、毎回、同じ場所で発見され、何の動物のフン分からず・・・??
事務所の方が、発見してくれ、旭川の工場に野生動物がなぜ?と、皆で首をかしげています。
わかる方は、ぜひご一報を・・・。
撮影者 事務所のアイドル木村さんです。
2007-11-12 14:31:45 No.97
- 2007-11-10 久々の雄姿にご対面
- 本日、快晴。
旭川事務所の展望のいい場所から、大雪山を眺めております!
旭岳から十勝岳まで一望です。
撮影は、うまくいかず・・・。
この素晴らしい景色を伝えられないのが、残念!!
2007-11-10 11:53:29 No.96