- 色付いてきました
#122 '09 10/21 21:40
- 8月9月と雨が少なく、松茸や雑茸は不作でした。少雨で紅葉せずに葉が落ちるのではと心配しましたが色付いてきました。文殊堂の裏山は毎年紅葉がきれいです。 月初めに塩尻市の平出遺跡にいってきました。縄文時代から平安時代にかけての大集落跡です。周りにブドウ畑があり、時間がゆっくり過ぎていく雰囲気で、のんびり散策したのは久しぶりです。ここがワインの「桔梗ケ原」でした。
-
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。