- 今年最後の梅とり
#145 '10 6/23 20:53
- 今年は小梅の花が咲いてから、霜が降りたり、雪が降ったりで梅の実がほとんど生りませんでした。毎年、自家製の砂糖漬けや焼酎漬け、紫蘇を入れた梅漬けに利用してきましたが、例年の半分もありません。4月の寒さは鹿教湯だけでなく、梅の値段が何時もより高いようです。小梅の木は7本あり、一度に採れないので、何回かに分けて採ります。最後の梅採りで、サクランボのように色付いた枝があり、見事なので撮りました。 ◎訂正・・記事「梅雨の晴れ間」に載せた写真はイワカガミではなく、ベニバナイチヤクソウでした。
-
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。