- 2017-5-8 松代藩の御用達 つばたや旅館 [上州の狼 さま]
- 真田ファンとしてテレビを見た
のがキッカケです。
松代藩の御用達に驚き、お宝や書状を拝見?
伯爵や幕末の佐久間象山、夏目漱石などの文豪も宿泊していて
敷居の高さが分かる。
女将さんのガイドで夏目漱石の
宿泊した部屋を案内してもらい
当時の口伝を伝え聞いた。
伝えるのは創業者のスピリッツ、残すのは伝統!
日本の和の文化を後世に残し、
伝道師として渋温泉全体で取り組んでいるのが分かる。
浴衣に下駄での外湯めぐりが
楽しかった!
スタンプを押して、制覇しま
した。
つばたや旅館の看板の字が右から左に書かれていて、故き良き
時代を感じます。
玄関の畳が風情があり、良かった!!
食事した広間は、群馬の迎賓館である臨江閣と作りが同じだ。
そのミニ版である。
建物の建築美!
梁や障子の技術も良いので、
文化遺産に登録した方が良いのでは!!
100年先の未来に残したい!!
2017-05-08 00:00:37 No.1456
- 管理人
- つばたや旅館さんに専門的で高い評価をいただき、また建物の建築美 文化遺産に登録とのご提案、誠にありがとうございます。
私も本館や家族風呂など登録有形文化財に登録されてもよいのではと思います。
ありがとうございました、これからも宜しくお願い致します。
2017-05-08 06:00:30 No.1459