'08 5/10 22:16
5月に入って急に気温が上がったため、
ミズバショウが例年より早く成長し、
このごろでは葉が6月中旬なみの大きさになってきました。
ミズバショウの黄緑色の大きな葉に囲まれながら、
黄色の花を咲かせているのがキンポウゲ科の多年草、リュウキンカです。
5枚の花弁のように見えるのがガクでとてもきれいな黄色をしています。
花言葉は『必ず来る幸福』
なんとなくこの花を見ていると明るくなりますよね~
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。