'08 7/10 23:13
- 4月の中旬頃、水面に白い妖精のような美しい姿を映し出していた
あのサトイモ科のミズバショウは
今、その葉を1メートル以上の大きさに成長させ
南国の果実ドリアンを長くした様な変った実を付けています。
私は自然散歩村の植物を毎日観察しておりますが、
今年のように大きなミズバショウは初めてです。
ミズバショウだけでなく他の植物も成長が早く背丈も異常に大きい様です。
やはり、地球温暖化の影響が少しずつ現れているのでしょうか?
最近の自然の急速な変化に戸惑う今日このごろです。
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。