- 2013-7-3 雨飾山荘 秘湯宿の感想 [放浪の登山ライダー さま]
- 道路工事の影響もあってか、シーズン前の空いている時に利用させて頂きました。ここよりずっと料金の高いクラスの所は知らない自分の主観ですが、食事は普通の旅館並みの品数があり、とても美味しく、ボリュームも多いくらい(人並み以上には食べるほう)。お弁当も手が込んでいて、とても美味しかったです。お風呂は言うまでもなく源泉掛け流しで最高。ただ、夜は丁度良かったが、登山後は体が火照っているせいか、熱めの湯が好きな私でも入れないほど熱く感じた。部屋は、登山で来たのだし、私は頓着しませんが、掃除が行き届いていて、寝具も清潔で快適な一夜でした。ただ、良くも悪くも、建物の作りは山小屋風なので、隣の部屋のイビキ
まで良く聞こえてしまうのが欠点。しかし、明治以来の由緒ある建物は宿泊して内部もじっくり眺める価値大です。この次は、寒い時期に滞在して、名湯を心ゆくまで味わいたいですね。伝統あっても格式ぶらない、本当にいい宿です。興味を持たれた方には絶対お勧めします!
2013-07-03 21:28:56 No.1113
- 2013-7-4 雨飾山荘さん [管理人]
- 熱かったのは内風呂の事と思いますが、源泉そのものの状態で湯口まで来ていますとの事でした。
詳しくは聞きませんでしたが、温度管理は湯量で調整されているのだと思います。
あまり湯船も大きくありませんので、また循環もしておりませんので、なるべく湯量を多くしたい、すると熱くなってしまったという事だと思います。
もし熱い時は加水用のホースがありますので、そちらをお使いくださいとの事でした。
お手数ですが宜しくお願い致します。
本当にいい宿との評価、大変うれしく思います。
建築は見ていて飽きません、というか構造をだいぶ勉強させて頂きました。
腐りやすく建材には無理と思っていたブナを梁に使っているのも驚きでした。
これからも宜しくお願い致します。
2013-07-04 10:14:51 No.1120