- 2017-9-15 四阿山
- 昨夕に万座温泉から見た四阿山に行ってきました。鳥居峠から的岩は真田の忍者も修業したと子供の頃に想像していた場所なので興味深く思いました。まだ**-**-も少々あり、こっちが本命ではありました。f(^_^)
https://www.sangakuonsen.com/azumayasan/log.html
2017-09-21 11:19:32 No.724
- 2017-9-14 万座温泉 豊国館さん
- 宿を構えたのは万座温泉で3番目、独自源泉を持ち、加水をせずに深さと広さのある大露天風呂で利用しており、源泉100%の湯の効能を求める常連の湯治客は多い。内湯の利用温度は45℃前後で成分も濃く新鮮で、体に染み入る感じがしました。この日の料理はタラのフライや大根の汁、生姜焼きなど、毎日頂いても飽きない湯治料理。ご飯と具沢山の味噌汁はおかわりも頂けます。玄関前から見た夕焼けの四阿山が印象的でした。次回は自炊でできれば長期湯治もしてみたくなりました。
2017-09-20 19:33:40 No.723
- 2017-9-9 天狗尾根
- 険しく切り立つ天狗尾根から赤岳に登って来ました。(*バリエーション+ロッククライミング)
https://www.sangakuonsen.com/tenguone/log.html
2017-09-13 18:32:14 No.722