- 芽吹き始めの大平温泉
#694 '16 5/14 05:00
- 浴衣姿で客室欄干にもたれ滝見をする湯治客の写真を見せていただきました。その建物は昭和の初めの頃の建物ですが、大正ロマン的趣の、雰囲気のある窓を張り巡らした建築で惚れ惚れするものでした。
その湯治客の足元には、今と同じように、おそらく十数分前に滝を流れ落ちた水流が支流を集め、早き流れとなって下って行ったものと思われます。
吾妻山系の火山と最上川の急流がもたらした温泉です。
芽吹き始めの今は滝見の絶好の季節。
写真:5/11~12
-
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。