- 2006-7-26 明治温泉、湯治の湯
- 冷泉の好きな方、本当に湯治をお考えの方にお勧めの湯です。但し自炊湯治や湯治コースが無いのが残念。(そう言えばポイントは付きます、10%!)お料理を頂きゆっくり冷泉に打たれ、体はポカポカで宿泊。冷温交代浴で一般効能やリューマチに良いと思います。
2006-07-27 09:42:44 No.53
- 2006-7-15 豊国館大露天風呂
- 70度を越える高温強酸性の温泉が溜め枡と大露天風呂で冷まされ、浴感抜群でした。全国屈指の名湯!
2006-07-27 09:34:21 No.52
- 2006-7-16 白根山系野湯めぐり、常布の滝温泉・香草温泉
- 前泊豊国館さんを4:50頃出発、芳ヶ平登山口から常布の滝>常布の滝下の滝下の野湯、通称常布の滝温泉>香草温泉3湯>ここから藪漕ぎで上の登山道に出て(絶対止めたほうがいいです。)疲れ果て下山。車で白根Pへ、白根山を歩いてきました。写真近々アップ。
2006-07-27 09:31:07 No.51
- 2006-7-11 ジビエ料理
- 本日ご近所さまから鹿と猪肉をそれぞれ1キロほどいただきました。ナスを焼くためにスキレットにオリーブオイル・ごま油をしき、唐辛子・ニンニクの風味を抽出していたので早速そのスキレットで炒めていただきました。旨みの中に多少の獣臭は予想し、味付けを濃い目にしていましたが、新鮮でまったく感じませんでした。明日は囲炉裏に火を入れジビエパーティーの予定、ご近所の方はどうぞお越しください。メニューは「だご汁」と網焼き。
2006-07-11 22:49:04 No.49
- 管理人
- 猪の汁は旨みが最高ですね、中に入れた大根のスライスが信じられないおいしさ、鹿はピタカ風に揚げてみました。ネタ元は熊本川原さんです。ジビエパーティーは明日に延期しました。
2006-07-12 22:17:22 No.50