- 2009-2-28 祈願の湯、天狗の湯、北温泉さん
- 安産・子宝・円満・回復・合格・無病息災・恋人募集、祈願の絵馬多数。改めて感心する天狗の湯の湯量と絵馬。
2009-03-01 17:02:01 No.325
- 2009-2-26 金谷旅館さん
- レトロな館内、湯もお料理も手の入れ方も感心します。
2009-02-28 13:14:40 No.324
- 2009-2-25 今日は湯治
- 下部温泉大黒屋さんにて、源泉と沸かしで二時間たっぷりリラックス。
2009-02-25 22:19:16 No.323
- 2009-2-24 猪とイベリコ豚、@滝見の家さん
- 先日後楽館さんでイベリコ豚を頂き、その脂身の厚さ4cmほどにびっくりしましたが、猪もやはり、厚い、それ以上です。味も滝見の家さんによるとイベリコ豚以上、実際、ドングリを食べているイノシシかどうか胃の内容物で確認し、買い入れているそうです。脂身最高、感動ものです。燻製もいつまでも噛んでいたいおいしさ。すぎ嶋さんも言われてましたが、メス3~4歳限定だそうです。この感動を味わっていただきたい。
2009-02-24 19:43:25 No.322
- 2009-2-23 すぎ嶋さん
- 水清き板取のすぎ嶋さんにて、板取ます、アマゴ、猪鍋の夜。マスはムギュムギュ、猪鍋は脂が絶品、おじやも最高!大変ごちそうさまでした。
2009-02-24 18:40:52 No.321
- 2009-2-21 カラマツ
- 先日のカラマツは門戸と裏木戸、外壁に使わせていただき重宝しました。で、また倒木が出たというので、1本頂いてきました。煙が多く火力が強すぎ薪には向かないですが、混ぜて焚けば暖かくありがたいです。
2009-02-21 18:40:56 No.320
- 2009-2-20 デジカメ分解
- レンズが引っ込まなくなったデジカメ旧機を分解、たぶん異物が引っかかって...、と想像し、直ぐ組み立てようと思ったのですが、歯車の歯が2つ欠けていました。歯車発注は月曜日、超複雑でもう元に戻せる自身がありません。
2009-02-21 18:32:18 No.319
- 2009-2-13 氷点下の森、いよいよ明日!
- 秋神温泉、氷点下の森、氷祭りはいよいよ明日14日!
2009-02-13 18:36:19 No.317
- 2009-2-5 炭風呂
- 七味、紅葉館さんにて墨を溶かしたような(粒子状でない)炭風呂体験。その源泉は熱く、別の源泉と割っていますが、透明度50cmほどです。高い位置からの松川渓谷もいいものです。
2009-02-13 12:26:57 No.316
- 2009-2-12 今年の風邪、インフルエンザ?
- もう1週間、少し寒気がするだけで、熱も咳きも無く、喉も鼻も痛くありません。
I have a good news and bad news,
the good news is that,お酒が抜ける、もう三日
the bad news is that,お酒が飲めない、もう三日
お医者さん行ってこよ。
2009-02-12 13:26:08 No.315
- 2009-2-9 暖冬
- この冬、火鉢に火が入るのは今日で5度目くらい、降雪も殆ど無く暖かです。霜焼けもできてはすぐ直ります。
2009-02-09 10:23:11 No.314
- 2009-2-8 ハスク141
- 昨年壊れたチェーンソーハスクバーナ141ですが、ピストン交換で蘇りました。sthilを購入したのでこれからはセカンドです。早速フェンスを巻き込んだ厄介な木を解体しました。
2009-02-09 10:15:44 No.313
- 2009-2-1 おサルと混浴
- 地獄谷温泉露天風呂にてふと見ると、おサルも入浴中でした。しかも直ぐに寄って来て毛皮と左肘がスキンシップ状態、しばらくして、サルがこちらを向いた時、メガネをはずしていたので、別人だと思ったのか、驚いて歯を剥いてきました。でも直ぐに気づいたのかまた、湯船にあごを乗せグターとなっていました。
2009-02-02 11:48:33 No.312