- 2011-7-28 熊野古道
- 三古湯 白浜温泉、むろの湯、崎の湯、御船足湯入湯。写真は発心門王子。
2011-07-28 17:31:14 No.562
- 2011-7-27 八経ヶ岳
- 今日は絶好の登山日和。明星ヶ岳から見る八経ヶ岳。
2011-07-27 22:04:33 No.561
- 2011-7-27 吉野温泉元湯さん
- 渓谷沿いの小道は吉野山に続いています。しっとりとした庭は山続き。料理は繊細、大変美味しくいただきました。
2011-07-27 08:59:14 No.560
- 2011-7-25 阿弥陀岳南稜 岩溝コースアップ
- http://www.sangakuonsen.com/amidadake/log.html
2011-07-25 19:08:30 No.559
- 2011-7-23 シャクナゲ盛り
- キレット小屋から昼過ぎ下山。シャクナゲに大満足、途中、保存会の方にミヤマシロチョウを教わりました。
2011-07-23 18:11:57 No.558
- 2011-7-22 阿弥陀岳
- 阿弥陀岳南稜(岩溝コース)、赤岳からキレットに向かっています、予想通りガスってます。今日は清瀬さんと...
2011-07-22 16:37:25 No.557
- 2011-7-12 後楽館さん、昼食部屋休憩
- 長野県山ノ内町 地獄谷温泉 後楽館
昼食と部屋休憩付き日帰り入浴 5000円(税込)
11:00から15:30まで
2名様以上
部屋休憩始められるそうです、料理お勧め!
涼しい河畔での昼食、
是非お試しを!
2011-07-12 20:54:24 No.556
- 2011-7-4 杣さんその後
- おかげさまで温泉どんどん出ています。
森吉山の花がとてもきれいでたくさんの人達が来ています。
食べ物も好評です。
鮎が始まりましたが水温と増水で10日位は遅れています。
イワナもどんどん釣れていますので、皆様是非お越しください。
2011-07-04 21:44:55 No.555