北海道 - 岩尾別温泉 (世界自然遺産知床 最果ての秘湯、三段露天風呂と滝見の湯開放)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-25~
- 温泉・施設
- 料金例
-
-
料金参考:9000円以下~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
北海道 - ウトロ温泉 (世界自然遺産知床 流氷ウォーク・ダイブ、ヒグマ、ネイチャーウォッチング、海山の幸)
|
|
|
|
|
|
|
北海道 - 川湯温泉 (硫黄山麓火山系の適温名湯、湯治)
|
- 料金例
-
-
料金参考:9000円以下~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
北海道 - 十勝岳温泉 (北海道最高所、十勝岳の秘湯、絶景露天風呂)
|
- 宿泊特典
-
- 料金例
-
-
※サービス料・消費税込・入湯税込
シーズンオフ
6畳和室 6500円
10畳和室 7500円
シーズン *2014年 7/11~8/30 9/12~11/12
6畳和室 10000円
10畳和室 12000円
子供料金:大人の2000円引き、料理は大人と同じ
幼児料金:お布団無し、料理無しの時無料
-
料金参考:9000円以下~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
青森県 - 蔦温泉 (奥入瀬、南八甲田、蔦の森に湧く透明感溢れる湯)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:3-24~
- 温泉・施設
|
|
青森県 - 酸ヶ湯温泉 (八甲田山の国民保養温泉1号、木造千人風呂、自炊湯治)
|
|
|
秋田県 - 泥湯温泉 (マッドポットのある秘湯、泥湯)
|
- 料金例
-
-
料金参考:9000円~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
秋田県 - 黒湯温泉 (乳頭温泉郷、地獄のある秘湯、茅葺湯治棟)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-18~
- 温泉・施設
- 料金例
-
-
料金参考:10000円~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
岩手県 - 七時雨鉱泉 (南部イーハトーブ、牧歌の一軒宿)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:5-01~
- 温泉・施設
|
|
岩手県 - 夏油温泉 (噴泉塔のある東北湯治の名泉、洞窟風呂)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-29~
- 温泉・施設
- 料金例
-
-
※一泊二食付き、消費税込・入湯税別
通常期:
8925円/10500円/12600円
特別期:お盆(8月第一週の土曜から第3週の土曜)
9975円/11550円/13650円
湯治部:
自炊式、寝具別料金 館により1890円~
食堂や生活雑貨売店あります。
※料金の差はお料理によります。
-
料金参考:9000円~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
山形県 - 五色温泉 (米沢、歴史ある一軒宿、温まる湯治)
|
- 宿泊特典
-
お一人様に付き、ジュース又はお銚子1本
- 料金例
-
仮予約
|
|
山形県 - 大平温泉 (米沢、滝と断崖、峡谷の秘湯、渓流釣り)
|
滝見屋
料金例
仮予約
|
|
宮城県 - 中山平温泉 (奥鳴子トロリとしたうなぎ湯、近くマッドも確認)
|
|
|
福島県 - 新野地温泉 (荒涼とした露天風呂畑のある秘湯)
|
- 宿泊特典
-
5%割り引き&交通費支援、1組様に付き500円キャッシュバック
- 料金例
-
仮予約
|
|
栃木県 - 三斗小屋温泉 (歴史ある山岳の秘湯、徒歩2時間)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-16~
- 温泉・施設
- 内風呂
- #内風呂を男女交代(2つあり)
- 建築
- #山小屋
- 所属等
- #山岳温泉、孤高の秘湯
|
|
栃木県 - 北温泉 (黒塗りの異様な趣、豪快掛け流し天狗の湯、混浴大露天風呂)
|
- 内風呂
- #男女別の内風呂が複数
- 露天風呂
- #男女別と混浴温泉プール
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #山荘
- 所属等
- #孤高の秘湯
|
|
栃木県 - 板室温泉 (しっとりと深い自然環境、湯治のぬる湯)
|
- 内風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #和風木造三階建て
- 所属等
- #山里の温泉
|
|
群馬県 - 万座温泉 (白根山火山系湯畑のある名湯)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #女性専用と混浴
- 建築
- #木造湯治場
- 所属等
- #秘湯
|
|
山梨県 - 青木鉱泉 (鳳凰三山登山口、山岳の秘湯、木造の趣)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-29~
- 温泉・施設
- 内風呂
- #男女別
- 建築
- #山小屋
- 所属等
- #山岳温泉、孤高の秘湯
|
|
山梨県 - 下部温泉 (渓谷の温泉街)
|
- 内風呂
- #男女別
- 建築
- #木造温泉旅館
- 所属等
- #山里の温泉
|
|
山梨県 - 裂石温泉 (岩盤から湯が湧出、つるつる、飲んで名泉)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #混浴
- 建築
- #木造温泉旅館
- 所属等
- #秘湯を守る会
- 宿泊特典
-
夕食時に1グループ様に付き、ワインハーフボトル1本、お帰りの際に、大人お一人様に付き天然アルカリイオン泉1本
- 料金例
-
仮予約
|
|
長野県 - 別所温泉 (湯川を縫い情緒ある温泉街)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #木造温泉旅館
- 所属等
- #山里の温泉
|
|
長野県 - 鹿教湯温泉 (湯治の国民保養温泉)
|
|
|
長野県 - 田沢温泉 (温まる泡付きの温湯、子宝の湯)
|
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
長野県 - 高峰温泉 (高地2000、高原の秘湯)
|
- 料金例
-
-
※1泊2食付き、消費税別・入湯税別
2名様 13,000円/14,000円/15,000円
3名様 12,000円/13,000円/14,000円
料金は1室ご利用人数とお部屋の景色による。
※全室洗浄トイレ付き
-
料金参考:11000円~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
長野県 - 渋温泉 (石畳の情緒ある温泉街、渋九湯外湯めぐり)
|
- 内風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #木造和風伝統旅館
- 所属等
- #山里の温泉
|
|
長野県 - 地獄谷温泉 (渓谷に噴泉が地獄の景観、おサルと混浴もある秘湯)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別と混浴
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(2ヶ所)
- 建築
- #山小屋
- 所属等
- #秘湯を守る会
- 料金例
-
-
料金参考:9000円~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
長野県 - 上林温泉 (地獄谷から引湯、文人滞在、文化の香りに宿点在)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #貸切露天風呂
- 貸切露天風呂
- #宿泊者無料(3ヶ所~)
- 建築
- #民芸造り
- 所属等
- #山里の温泉
- 宿泊特典
-
JR長野駅無料送迎観光プラン、(6名様以上 4~7月・10・11月の平日限定) #[ ポイント5% ]
- 料金例
-
仮予約
|
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #女性専用と混浴
- 建築
- #木造和風伝統旅館
- 所属等
- #山里の温泉
- 宿泊特典
-
お土産に一茶饅頭プレゼント(通年) #[ ポイント5% ]
- 料金例
-
仮予約
|
|
長野県 - 秋山郷 (秘境の湯、冬は到達困難、河原に手掘り野湯)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-01~
- 温泉・施設
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #混浴
- 貸切露天風呂
- #露天風呂を貸切で
- 建築
- #洋風ロッジ
- 所属等
- #信州秘湯会
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
長野県 - 七味温泉 (白根山系、エメラルドグリーン七変化、松川渓谷の秘湯)
|
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
長野県 - 乗鞍高原温泉 (乗鞍高原、主に湯川源泉白濁の湯)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別
- 建築
- #木造温泉旅館
- 所属等
- #山の温泉
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
長野県 - 美ヶ原温泉 (松本城下、歴史の温泉街)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 貸切露天風呂
- #有料(1ヶ所)
- 建築
- #和風鉄筋建築
- 所属等
- #山里の温泉
|
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 貸切露天風呂
- #有料(2ヶ所)
- 建築
- #和風木造三階建て
- 所属等
- #山里の温泉
|
|
長野県 - 本沢温泉 (野天風呂日本最高所、八ヶ岳 硫黄岳直下の秘湯)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #混浴
- 建築
- #山小屋
- 所属等
- #山岳温泉、孤高の秘湯
- 宿泊特典
-
粗品進呈
- 料金例
-
-
※1泊2食付き、消費税込・入湯税込
素泊まり
相部屋
個室
新館
5,800円
8,700円
9,700円
11,200円
※冬期は暖房費別途頂きます
小学生以下は子供料金。
やまびこ荘:1泊2食布団付7500円
-
料金参考:9000円~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
長野県 - 唐沢鉱泉 (八ヶ岳天狗岳登山口、冷鉱泉名湯、白く沈殿する硫黄源泉)
|
- 営業
-
冬期休業:例年 1月14日~ 営業開始日:例年 4月19日
- 温泉・施設
- 内風呂
- #男女別
- 建築
- #山小屋風建築
- 所属等
- #秘湯を守る会
|
|
長野県 - 奥蓼科温泉 (八ヶ岳天狗岳登山口、信玄隠し湯、硫黄泉温湯)
|
- 内風呂
- #男女別の内風呂が複数と混浴
- 建築
- #山荘
- 所属等
- #秘湯
|
|
長野県 - 富貴畑高原温泉 (南木曽妻籠宿上手、高原の爽やかな展望)
|
|
|
長野県 - 滝見温泉 (南木曽妻籠宿上手、山家料理の一軒宿、すべすべ感あるアルカリ泉)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #内風呂を貸切で
- 貸切露天風呂
- #露天風呂を貸切で
- 建築
- #民芸造り
- 所属等
- #孤高の秘湯
|
|
新潟県 - 雨飾温泉 (雨飾山登山口山小屋、雪国建築、山岳の秘湯)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:5-11~
- 温泉・施設
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #混浴
- 建築
- #山小屋
- 所属等
- #山岳温泉、孤高の秘湯
|
|
新潟県 - 蓮華温泉 (白馬岳登山口、雪倉朝日臨む山岳の秘湯)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:3-18~
- 温泉・施設
- 料金例
-
-
※一泊二食付き、消費税込・入湯税込
大人 8500円 税込み
子供 6800円 税込み
個室料:1部屋に付き4000円、(1~6名様)
※冬期休業 10月20日頃~3月中旬
-
料金参考:9000円~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
新潟県 - 辰ノ口温泉 (ホタル飛ぶ渓谷の秘湯、一軒宿)
|
- 宿泊特典
-
お一人様につき、地酒苗場山お銚子1本と苗場蕎麦お付けします。
- 料金例
-
-
料金参考:9000円以下~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
新潟県 - 栃尾又温泉 (枝折峠入り口ぬる湯ラジウム泉、奥まった渓谷に数軒)
|
- 内風呂
- #貸切風呂
- 露天風呂
- #岩風呂・川湯
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(3ヶ所~)
- 貸切露天風呂
- #宿泊者無料(2ヶ所)
- 建築
- #和風鉄筋建築
- 所属等
- #秘湯を守る会
- 宿泊特典
-
1グループ様につき、越後ワイン1本お付けします。
- 料金例
-
仮予約
|
|
静岡県 - 河内温泉 (大湯量、趣きある木造の千人風呂)
|
- 宿泊特典
-
お二人様につき、ビールまたはお銚子1本サービス #[ ポイント5% ]
- 料金例
-
仮予約
|
|
富山県 - みくりが池温泉 (立山室堂の日本最高所温泉、地獄2400mから引湯する秘湯)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-16~
- 温泉・施設
- 宿泊特典
-
5%割り引き
※みくりが池温泉、ペンションおこん、どちらでもご利用になれます。
- 料金例
-
-
※1泊2食付き、消費税別・入湯税別
8000円~13000円
お部屋と料理による。
子供は大人料金の80%(料理は大人並)
営業4月17日~11月24日で
-
料金参考:9000円以下~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
石川県 - 白山温泉 (白山登山口、別当出会最寄、一軒宿の秘湯)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:6-30~
- 温泉・施設
|
|
岐阜県 - 秋神温泉 (氷点下の森(R)孤高の秘湯一軒宿、渓流釣り)
|
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
岐阜県 - 濁河温泉 (御嶽山登山口、高地に温まりの名湯)
|
- 営業
-
冬期休業:1-18~ 営業開始日:4-04~
- 温泉・施設
|
|
岐阜県 - 湯屋温泉 (炭酸泉、ラムネ泉の胃腸の湯、湯治、渓流釣り)
|
|
|
和歌山県 - 龍神温泉 (日本三美人の湯、翌朝卵肌に驚き、秘境の地)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #貸切露天風呂
- 建築
- #木造和風伝統旅館
- 所属等
- #山の温泉
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
和歌山県 - 川湯温泉 (世界遺産熊野古道、川原露天風呂、冬期は川全体が仙人風呂)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #川湯
- 建築
- #木造和風伝統旅館
- 所属等
- #山の温泉
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
奈良県 - 吉野温泉 (世界遺産、紀伊山地吉野山の古湯、奥千本まで全山桜の名所)
|
|
|
岡山県 - 奥津温泉 (吉井川ほとり湯量豊富アルカリ泉、足踏み洗濯の露天風呂は無料開放)
|
- 内風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #和風木造三階建て
- 所属等
- #
|
|
島根県 - 奥出雲湯村温泉 (斐伊川の袂、須佐之男尊が櫛名田姫と草庵を結んだと言う伝説の温泉)
|
- 営業
-
冬期休業:12-31~ 営業開始日:1-02~
- 温泉・施設
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 貸切露天風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #田舎屋敷
- 所属等
- #孤高の秘湯
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
島根県 - 斐乃上温泉 (船通山麓、斐伊川源流のすべすべアルカリ泉、2軒)
|
- 営業
-
冬期休業:12-31~ 営業開始日:1-02~
- 温泉・施設
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #春から秋
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #山荘
- 所属等
- #山の温泉
|
|
大分県 - 長湯温泉 (九重連山、大船山麓の炭酸泉適温、湯治静養に)
|
- 営業
-
冬期休業:12-30~ 営業開始日:1-04~
- 温泉・施設
- 内風呂
- #貸切風呂
- 露天風呂
- #男女別
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #和風鉄筋建築
- 所属等
- #山の温泉
|
|
大分県 - 壁湯温泉 (町田川川岸の岩盤から足元湧出、少し温め湯量豊富)
|
福元屋
料金例
仮予約
|
|
大分県 - 法華院温泉 (九州最高所温泉、九重連山坊ヶツル、山岳の秘湯、長者原から徒歩2時間)
|
- 内風呂
- #男女別
- 建築
- #山小屋
- 所属等
- #山岳温泉、孤高の秘湯
|
|
大分県 - 長者原温泉郷 (九重連山登山口、長者原温泉郷)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #男女別
- 建築
- #和風鉄筋建築
- 所属等
- #山の温泉
- 料金例
-
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
|
熊本県 - 黒川温泉 (洗練された秘湯、温泉街と郊外に一軒の宿点在)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #女性専用と混浴
- 貸切内風呂
- #宿泊者無料(2ヶ所)
- 貸切露天風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #山荘
- 所属等
- #山の温泉
|
|
熊本県 - 地獄温泉 (阿蘇烏帽子岳山麓で噴気を上げる地獄にある秘湯、古来湯治に利用)
|
清風荘
料金例
料金参考:9000円以下~ *1泊2食付き(税別)
* ご予約は電話で直接お問い合わせ下さい。
|
旅館情報(0967)67-0005
〒869-1404
阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
* ゲスト登録、取材情報はありません。
|
鹿児島県 - 霧島湯之谷温泉 (霧島の地獄帯下流、湯之谷川で唯一の源泉を守る秘湯、湯治)
|
- 内風呂
- #男女別
- 露天風呂
- #貸切露天風呂
- 貸切露天風呂
- #宿泊者無料(1ヶ所)
- 建築
- #木造湯治場
- 所属等
- #孤高の秘湯
- 宿泊特典
-
#[ ポイント10% ]
ポイント除外日あり
- 料金例
-
仮予約
|
|
鹿児島県 - 栗野岳温泉 (裏手八幡地獄の秘湯、地獄蒸しと蒸し風呂、泥湯、湯治)
|
- 内風呂
- #男女別の内風呂が複数
- 建築
- #木造湯治場
- 所属等
- #山の温泉
|
|